fc2ブログ

iPhone12mini の夜釣り使用時のクオリティ

 昨夜非常に珍しく凪でしたので、iPhone12miniの夜釣りでの撮影能力をチェックしてきました。

 上がiPhone12 miniで 下がオリンパスTG-4です。
あいぽん
TG-4
 
 画質では、ぱっと見てもiPhone 12miniの勝ちです。拡大するともっと差が出ます。iPhone 12は良くも悪くもお昼に撮影したかのような仕上がりです。

 ただ、撮影時には物理スイッチのTG-4の方がかなり使いやすいです。手も汚れているので液晶画面を触るのも嫌ですし、不安定でもあります。これは実際に比較するまで分からなかったことです。

結論はiPhone 12miniの勝ち
画質     iPhone 12 > TG-4
使い勝手  iPhone 12 < TG-4
携帯性   iPhone 12 >> TG-4

 TG-4は防水カメラの中では、最強クラスの高画質、暗さへの対応も最強クラスでしたが、最新のiPhone 12には及びませんでした。ただ、TGー4も海中撮影やマクロ撮影ではこれからも活躍してくれると思います。昼の船釣り等はTG-4の操作性の高さが必要になる気がします。(お昼の画質差はまだチェックしていません)iPhone は海に落としそうですからね。

※実は気がついた方もいると思いますが、この魚大きいんですよ。57センチ、2.8キロのクロソイです。カメラテストのつもりが、まさかまさかの大物がヒットしました。この秋シーズンはビッグなクロソイがかかります。今までで初めてです。今回も数は出ませんでしたが、かかれば大きかったです。

 下の写真は、この魚の口から出てきたガヤ。モンスターサイズのクロソイになると普通サイズのガヤも食べるんですね。
消化中のがや
関連記事
最新の記事

1ヶ月ぶりに卵ゲット もう無理 May 31, 2023
ここしばらくの釣果 覚え書き May 21, 2023
1日で一生分のクロソイを釣る May 14, 2023

FC2カウンター

プロフィール

1967年生まれの80年代を愛するヲタクです。 利尻島の釣り情報をメインに発信していきます。

ブログランキング関係

一応参加しています。

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、 ユーザー様が閲覧する他のサイト、興味のある広告を配信しています。

そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 を使用されないようにする方法については、 こちらを参考し設定変更をお願いします。
詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。