fc2ブログ

雪まくりという現象が観察されました

1月21日、利尻島で、雪まくりという珍しい現象が観察されました。英語ではSNOW ROLLというそうです。

海からの非常に強い強風と、湿った雪によりたまたま雪の芸術品が完成しました。

ほとんどの物は、小さく球形でしたが大きめの物は、シート状の雪が丸まってロールケーキのようになっていました。最大の物は、直径縦約30cm、横約50cmです。斜面ではなく平らな場所で作られるのはより珍しいことだと思われます。
雪まくり アップ

何十メートルも移動しています。
雪まくり

雪まくり1

大きさ比較は ウガンダ帰りのどいどい
雪まくり土井

この写真の一部はニュースでも取り上げられました。東京でもTV放送されたとのことです。

UHBニュースバージョン
https://www.uhb.jp/news/single.html?id=17731
https://news.yahoo.co.jp/articles/45ab429245068b98cd5282fabcb395361996eef9

STVニュースバージョン
https://www.stv.jp/news/stvnews/u3f86t000009tqh3.html
関連記事
最新の記事

1ヶ月ぶりに卵ゲット もう無理 May 31, 2023
ここしばらくの釣果 覚え書き May 21, 2023
1日で一生分のクロソイを釣る May 14, 2023

FC2カウンター

プロフィール

1967年生まれの80年代を愛するヲタクです。 利尻島の釣り情報をメインに発信していきます。

ブログランキング関係

一応参加しています。

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、 ユーザー様が閲覧する他のサイト、興味のある広告を配信しています。

そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 を使用されないようにする方法については、 こちらを参考し設定変更をお願いします。
詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。