極一部のポイントではクロソイシーズンイン
まだまだクロソイのシーズンインには早い時期です。特に自分のメインポイントの浅めの港内はまだまだです。この時期で釣れるのは、テトラの穴釣り、極一部の磯や港のドン深ポイントくらいです。
テトラの穴釣りは、釣られすぎたのか?ここしばらくは不調のようです。港の深い場所はテトラに乗らないと行けない場所が多く断念。テトラに乗るよりは危険が少ないので、自分としては珍しく磯ロックに行きました。(体力・運動神経無しで体重過多の私には、磯ロックは超キツい)
先週も行ったのですが、降り口が分からず、海岸にたどり着いた時には体力ゼロ、頑張って竿を振りましたが、ラインも高切れして使い物にならなくなりボウズで帰還。しかし、前回降り口は分かったので、本日リベンジしました。今回は遠投が出来るように、通常は鮭釣りに用いているワールドシャウラ 21053R-3を持っていきました。
向かい風で仕掛けが飛びません。仕方なく60gのジグを投げ込んでいると45センチくらいのクロソイがヒット。
その後、知り合いと合流して投げますが、なかなかヒットしません。しかし、ついに来ました。超遠投してからのフォール中に根掛かりと思えるような強烈な引きがきました。途中何度も根に入られたかと思うほど、びっくりするくらい引きが強かったのは何故だろう???かなりの距離をナイスファイトし続けてくれたのは、クロソイ55センチ、2.7キロでした。けっこう太っていましたが抱卵では無いかも?(リリースしたので不明)長距離の猛烈ファイトのためか、陸にあげたらぴくりともせず、メチャクチャ大人しかったです。

珍しく同行者がいたので、手持ちで撮影してもらえば良かったな~。これではあまり大きさが分かりませんよね。その後、波も出てきたので撤収しました。
凪なら磯ロックも良いのですが、危険だししんどいですね。早く港内でお手軽に釣りたいです。
テトラの穴釣りは、釣られすぎたのか?ここしばらくは不調のようです。港の深い場所はテトラに乗らないと行けない場所が多く断念。テトラに乗るよりは危険が少ないので、自分としては珍しく磯ロックに行きました。(体力・運動神経無しで体重過多の私には、磯ロックは超キツい)
先週も行ったのですが、降り口が分からず、海岸にたどり着いた時には体力ゼロ、頑張って竿を振りましたが、ラインも高切れして使い物にならなくなりボウズで帰還。しかし、前回降り口は分かったので、本日リベンジしました。今回は遠投が出来るように、通常は鮭釣りに用いているワールドシャウラ 21053R-3を持っていきました。
向かい風で仕掛けが飛びません。仕方なく60gのジグを投げ込んでいると45センチくらいのクロソイがヒット。
その後、知り合いと合流して投げますが、なかなかヒットしません。しかし、ついに来ました。超遠投してからのフォール中に根掛かりと思えるような強烈な引きがきました。途中何度も根に入られたかと思うほど、びっくりするくらい引きが強かったのは何故だろう???かなりの距離をナイスファイトし続けてくれたのは、クロソイ55センチ、2.7キロでした。けっこう太っていましたが抱卵では無いかも?(リリースしたので不明)長距離の猛烈ファイトのためか、陸にあげたらぴくりともせず、メチャクチャ大人しかったです。

珍しく同行者がいたので、手持ちで撮影してもらえば良かったな~。これではあまり大きさが分かりませんよね。その後、波も出てきたので撤収しました。
凪なら磯ロックも良いのですが、危険だししんどいですね。早く港内でお手軽に釣りたいです。
- 関連記事
-
-
SLX BFS XG (シマノ) ベイトフィネス導入+ beams Xpan4.3LTS 2021/04/26
-
陸釣り開幕 最先良く六目釣り 2021/04/23
-
極一部のポイントではクロソイシーズンイン 2021/03/27
-
穴釣りで久しぶりの良型クロソイ 2021/03/17
-
2020年の総括 (その2 釣り) 2020/12/27
-