私の書いた礼文島釣行記が雑誌に載っています 磯釣り伝説vol.14
九州の磯釣り雑誌 磯釣り伝説vol.14 に遅ればせながら、私が文章を書いた礼文島の鮭・カラフトマスの記事が出ております。(年2回発行の本のため)

基本的には、北海道ではほとんど行われない、ゴリゴリの磯の上物(グレやチヌ)の専門書ですが、日本列島釣り旅というコーナー(カラー2ページ)で紹介されています。

そういうわけで、北海道ではどこにも売られていない気がしますが、Amazonで冊子版も電子版も購入できます。(以下からは、電子版の方に飛べます。)
自分はいろいろな釣りをしてきましたが、グレ釣りはトップクラスに好きな釣りです。どちらかといえば、スーパーディープでテクニカルな釣りです。ただ、浮きを使用する釣りなので、ホッケ釣りに応用出来ますよ。ホッケがいても、周りには釣れていないときにでも、自分だけ釣れ続いたことが何度かあります。

基本的には、北海道ではほとんど行われない、ゴリゴリの磯の上物(グレやチヌ)の専門書ですが、日本列島釣り旅というコーナー(カラー2ページ)で紹介されています。

そういうわけで、北海道ではどこにも売られていない気がしますが、Amazonで冊子版も電子版も購入できます。(以下からは、電子版の方に飛べます。)
自分はいろいろな釣りをしてきましたが、グレ釣りはトップクラスに好きな釣りです。どちらかといえば、スーパーディープでテクニカルな釣りです。ただ、浮きを使用する釣りなので、ホッケ釣りに応用出来ますよ。ホッケがいても、周りには釣れていないときにでも、自分だけ釣れ続いたことが何度かあります。
- 関連記事
-
-
カジカやクロガシラガレイは好釣 2021/05/11
-
SLX BFS XG + beams Xpan4.3LTS 実釣 オショロコマ調査 2021/05/09
-
私の書いた礼文島釣行記が雑誌に載っています 磯釣り伝説vol.14 2021/04/28
-
SLX BFS XG (シマノ) ベイトフィネス導入+ beams Xpan4.3LTS 2021/04/26
-
陸釣り開幕 最先良く六目釣り 2021/04/23
-