fc2ブログ

マイボートでナブラ撃ちに挑戦

 久しぶりに涼しくなり、室温も25℃くらいまでに落ち着いてきました。今週末は、風が強かったこともあり、1ヶ月ぶりくらいに家の掃除やら釣りの準備やらをしました。この夏は、とにかくじっとして扇風機の前にいるだけでした。やっと活動再開です。

 ですから、この釣りの記録は先週のものです。週末になるまでは暑くて書く気になれなかったからです。

 びっくりするほどのべた凪でしたので、ナブラ撃ちに挑戦です。
 ブリやホッケ、根魚用のジギングのタックルも持っていったのですが、ポイントがよく分からず、以前釣れたポイントでも反応無く、魚探にも全く反応がなく、結果的にナブラ撃ちオンリーとなりました。

 さて釣果ですが...

 ボウズ
ボウズ

 4時間ほど海の上を走り続けましたが、マグロが何度か遠くで跳ねたり、何らかのナブラも3回出ましたが届いたのは1回のみ(ノーヒット)、シイラも探しましたが海が綺麗すぎて浮遊物ゼロで全く見つけられず...と言うわけでボウズでした。2人乗りだと、時速10キロくらいしか出ないですし限界はあります。これから一気に海が荒れる季節になるのですが、もう一度くらいは挑戦したいです。久しぶりにブリが食べたいな~。


 空には綺麗な飛行機雲が出ていました。おそらく、利尻空港発の旅客機が利尻山を乗客に見せたんだと思います。
飛行機雲
関連記事
最新の記事

1ヶ月ぶりに卵ゲット もう無理 May 31, 2023
ここしばらくの釣果 覚え書き May 21, 2023
1日で一生分のクロソイを釣る May 14, 2023

FC2カウンター

プロフィール

1967年生まれの80年代を愛するヲタクです。 利尻島の釣り情報をメインに発信していきます。

ブログランキング関係

一応参加しています。

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、 ユーザー様が閲覧する他のサイト、興味のある広告を配信しています。

そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 を使用されないようにする方法については、 こちらを参考し設定変更をお願いします。
詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。