fc2ブログ

今回もナブラ撃ちのつもりが...

 波が穏やかなので、今回もマイボートでナブラ撃ち....のつもりでしたが、沖は意外と波がありました

 ゴムボートごときでは、ザバザバ波が打ち込んできてボート内に海水が溜まります。海鳥もほとんど見えません。そこで、前回は全く釣れなかったので期待薄ですが、比較的近場のソイ釣りポイントでの釣り(ジギング)をしました。

 一投目から良型のクロソイがヒットしました。
ジギングソイ1

ジギングソイ2

 その後も中型アブラコ、小型ガヤと何とかぽつりぽつりとは続きましたが、風が強くどんどん流されるし、ポイントにも入れづらいというなかなか厳しい釣りとなりましたのでとっとと終了しました。まあ、続けても大して釣れる感じではありませんでした。

 風裏となる出航地目の前の、浅場の岩礁帯では良型のシマゾイが1匹釣れましたが後が続かず...もう少し涼しくなれば浅場でも釣れるんでしょうけどね。食料としてホッケが欲しかったのですが群れに当たらず...

 まあ、相変わらず沖での釣果はイマイチ。魚礁や沖根がピンポイントで分からない限り難しいですね。ところで、鮭ですが今年は今のところかなり薄いとのこと。自家製イクラを食べたいので何とか釣りたいです。来週くらいからかな?
関連記事
最新の記事

ふるさと納税 覚書き Nov 24, 2023
ついにプチXーDay来たる Nov 22, 2023
いきなり冬になりました Nov 11, 2023

FC2カウンター

プロフィール

1967年生まれの80年代を愛するヲタクです。 利尻島の釣り情報をメインに発信していきます。

ブログランキング関係

一応参加しています。

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、 ユーザー様が閲覧する他のサイト、興味のある広告を配信しています。

そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 を使用されないようにする方法については、 こちらを参考し設定変更をお願いします。
詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。