恵庭市の名蕎麦店『思君楼』に行きました
蕎麦屋と言えば、恵庭市の「そばの実」によく行っています。しかし、恵庭には他にも美味しいと言われているお店があります。それが今回紹介します『思君楼』です。今日は弟さんが経営されているという恵み野の支店に行きました。(「そばの実」と近いですね)到着はお昼1時過ぎでしたが、満席近かったです。

私と娘達の合計3人で、天ざる大盛り、鴨そば大盛りを注文しました。麺は、5種類選べる中から、そばの風味が強いといわれる細切り黒タイプにしました。


鴨そばは、麺がかなりのボリュームで驚きました。ざる蕎麦も見た目よりかなり量があります。コシがある固めの麺です。洗練された感じの麺ではなく、力強くワイルドな感じでした。お店の看板のイメージ通りですね。次は石臼挽きを注文してみたいと思います。
「思君楼」と「そばの実」はお互い立地は近いのですが、かなり方向性が違う麺ですね。「そばの実」の麺は、ここでいう普通の細打ちに近いのかも知れません。

私と娘達の合計3人で、天ざる大盛り、鴨そば大盛りを注文しました。麺は、5種類選べる中から、そばの風味が強いといわれる細切り黒タイプにしました。


鴨そばは、麺がかなりのボリュームで驚きました。ざる蕎麦も見た目よりかなり量があります。コシがある固めの麺です。洗練された感じの麺ではなく、力強くワイルドな感じでした。お店の看板のイメージ通りですね。次は石臼挽きを注文してみたいと思います。
「思君楼」と「そばの実」はお互い立地は近いのですが、かなり方向性が違う麺ですね。「そばの実」の麺は、ここでいう普通の細打ちに近いのかも知れません。
- 関連記事
-
-
いつもの大人買い B級飲み物!!! at ヴィレッジ ヴァンガード 2006/06/24
-
釣ったカレイ3種類を食す 2006/06/07
-
恵庭市の名蕎麦店『思君楼』に行きました 2006/06/03
-
自衛隊内部に潜入 その6 隊食堂も萌えぇぇ 2006/06/03
-
自衛隊内部に潜入 その3 戦利品 2006/05/29
-