fc2ブログ

ギョウジャニンニクの季節 龍の巣(つるし雲)も出た

 ギョウジャニンニク(アイヌネギ)の季節です。しかし、悪天候続きでなかなかとりに行けないうちに時期が遅くなり、ピークは少し過ぎた感じでした。

 嫁は相変わらず急斜面をガシガシ登って行き、まだとられていない場所からガンガンとってきます。自分は下の方で、先行者のとりわすれを拾っていく感じでした。
ギョウジャニンニク

 今回は、自分が500グラム(左)、嫁が1100グラム(右)の合計1600グラムとなりました。
収穫


 利尻島はすぐその辺でギョウジャニンニクがとれるので楽です。何といっても、羆がいないのが最高です。島の外で山菜をとるとなれば、羆との戦いが待っていますからね。ここ数年は羆が出まくっているのでホントに恐ろしいです。


 話は変わりますが、ここ数日龍の巣(つるし雲)が見られました。なかなかの迫力でした。
つるし雲
関連記事
最新の記事

ふるさと納税 覚書き Nov 24, 2023
ついにプチXーDay来たる Nov 22, 2023
いきなり冬になりました Nov 11, 2023

FC2カウンター

プロフィール

1967年生まれの80年代を愛するヲタクです。 利尻島の釣り情報をメインに発信していきます。

ブログランキング関係

一応参加しています。

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、 ユーザー様が閲覧する他のサイト、興味のある広告を配信しています。

そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 を使用されないようにする方法については、 こちらを参考し設定変更をお願いします。
詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。