利尻も部屋の中はストーブでポカポカ でも、クーラー様が来た
今日の最高気温は9℃、風速10m、体感気温は-1℃という寒い一日でした。ただ、部屋の中だけはストーブを焚いてポカポカです。
そういう寒い日に、なんとクーラー様がやってきました。昨年は異常に暑く、iPad が熱暴走で壊れました。今年も酷暑になるそうです。そこで思い切って購入しました。

ちゃんとしたクーラーは取り付けられないので、簡易クーラーです。ナカトミ ポータブルクーラー(MAC-20)本格的に暑くなると手に入りにくくなりそうだったので、早めに購入しました。と言っても、ここ数日は寒いのでストーブを使うような気温ですけどね。開ける気にもならないので、そのまま放置しています。7月下旬くらいから使う気がします。それまでにセッティングをしないといけませんね。( ウインドファンも考えましたが、2重窓の北海道ではかなり設置が難しいとのことで、チューブによる排熱タイプのこれにしてみました。)
自分は、常に最低温度設定で24時間つけっぱなしで、つららができるほどギチギチにクーラーで冷やすのが好きなので効果に期待したいです。(実際に小さなつららができたことあり)ドアを開けた時に冷蔵庫のような白い冷気が出るのが良いですね。(ホテルのように気密のいい部屋では、たまにそうなります)
一時売り切れでしたが、また在庫が入ってきたようです。(我が家はしばらく入荷を待ちました)
※そういえば、先日東京へ行った際、やはり気温に対する人間の慣れというのは大きいと感じました。東京では気温が25℃超えなのに、半袖ではなく、長袖ばかりで上着を着ている人もそれなりにいました。
飛行機で稚内に戻りフェリーに乗る際の気温は、10℃くらいでしたが、長そでシャツのだけ方もそれなりにおり、気温差が15℃以上あっても皆さんの服装は東京と稚内で大体同じでした。東京人は暑さに慣れ、道北人は寒さに慣れている感じでしたね。ちなみに自分は東京ではアロハシャツ、稚内では長そでシャツ1枚でした。
そういう寒い日に、なんとクーラー様がやってきました。昨年は異常に暑く、iPad が熱暴走で壊れました。今年も酷暑になるそうです。そこで思い切って購入しました。

ちゃんとしたクーラーは取り付けられないので、簡易クーラーです。ナカトミ ポータブルクーラー(MAC-20)本格的に暑くなると手に入りにくくなりそうだったので、早めに購入しました。と言っても、ここ数日は寒いのでストーブを使うような気温ですけどね。開ける気にもならないので、そのまま放置しています。7月下旬くらいから使う気がします。それまでにセッティングをしないといけませんね。( ウインドファンも考えましたが、2重窓の北海道ではかなり設置が難しいとのことで、チューブによる排熱タイプのこれにしてみました。)
自分は、常に最低温度設定で24時間つけっぱなしで、つららができるほどギチギチにクーラーで冷やすのが好きなので効果に期待したいです。(実際に小さなつららができたことあり)ドアを開けた時に冷蔵庫のような白い冷気が出るのが良いですね。(ホテルのように気密のいい部屋では、たまにそうなります)
一時売り切れでしたが、また在庫が入ってきたようです。(我が家はしばらく入荷を待ちました)
※そういえば、先日東京へ行った際、やはり気温に対する人間の慣れというのは大きいと感じました。東京では気温が25℃超えなのに、半袖ではなく、長袖ばかりで上着を着ている人もそれなりにいました。
飛行機で稚内に戻りフェリーに乗る際の気温は、10℃くらいでしたが、長そでシャツのだけ方もそれなりにおり、気温差が15℃以上あっても皆さんの服装は東京と稚内で大体同じでした。東京人は暑さに慣れ、道北人は寒さに慣れている感じでしたね。ちなみに自分は東京ではアロハシャツ、稚内では長そでシャツ1枚でした。
- 関連記事
-
-
利尻島のカラスは贅沢し放題??? 2022/06/12
-
森山直太朗さんのコンサートに行きました セットリストあり 2022/06/10
-
利尻も部屋の中はストーブでポカポカ でも、クーラー様が来た 2022/06/04
-
ギョウジャニンニクの季節 龍の巣(つるし雲)も出た 2022/05/19
-
何と またしても群来ったー サクラも咲いたよ 2022/05/11
-