うちの長女も沖縄でちむどんどんしてきた
一般人が1ミクロンも共感することが出来ない、完全に狂った主人公を作り、炎上を目的として製作された令和最新型の挑戦的で斬新なドラマちむどんどんは絶賛放送中です。相変わらず脚本・演出史上最低の内容で、最近は流石に観るのが苦痛なのですが、歴史の証人の一人として史上最低ドラマを最後まで見届けたいと思います。毎朝強制的にゲロを食わされている気分ですが負けられないです。あと1ヶ月の辛抱です。耐えられなくなりそうになったら、ツイッターで同じ志を持つ多くの同士達の意見を読んで自分を鼓舞して頑張ります。
この酷い有様を変更しないのは、完全に炎上マーケットを狙っているとしか考えられません。問題を起こしていた頃のへずまりゅうと同じレベルです。(普通に作ってこれなら、脚本家、演出家、プロデューサーの3人は2度とTVに関わらないで欲しいです)
ただ、このドラマはNHKが我々の受信料で作っていると考えていると、強制的にお金を聴取されて無理矢理ゲロを食わされていることと同義なので許せない気もします。最低限の時代考証もとんでもないですし(する気すら無い)、つじつまも合わないですし、ぽっと出キャラと唐突な展開ばかりだし、製作陣の根底に流れる思想もヤバそうだし.....
しかし、俳優陣はNHKが我々から取り上げた金に物を言わせて豪華なため、演技だけは無駄に素晴らしいこともあって戸惑います。今週末は犯罪者矢作の素晴らしい演技に戸惑いました。やはりちむどんどんは、地獄披露宴のようなとんでもない話こそ真骨頂です。俳優さんがどれほど素晴らしい演技をしても、脚本・演出で台無しにするのがちむどんクオリティー。
ところで沖縄と言えば、先日長女夫婦がコロナで延期されまくった新婚旅行に行き、お土産を送ってきてくれました。(タイミング的には、しばらく前に2人ともコロナに罹り(発熱程度)完治してからの出発なので丁度良かった気もします)色々飲んで選んだ泡盛らしいので参考にしてください。左の1本は与那国と礼文のコラボ泡盛のようです。お隣の礼文島でも売っていたりして???

今回の旅行は、沖縄本島-石垣-与那国-石垣-西表-石垣-波照間-沖縄本島 14泊15日という超ブルジョアツアーだったようです。スキューバダイビングを中心としたアクティブな旅だったようです。宿泊は安宿メインだったようですが、ラスト1泊だけリッチにブセナテラスだったようです。次女が免許をとれば、わが家は全員ダイビング免許持ちになります。(次女も体験では何度もダイビングしています)







沖縄には、ちむどんどんの時代に4年間住んでいましたが本島以外は座間味島しか行ったことがないので、色々な離島に行ってみたいですね。本当は石垣島や宮古島とかに住みたいんですけどね。
この酷い有様を変更しないのは、完全に炎上マーケットを狙っているとしか考えられません。問題を起こしていた頃のへずまりゅうと同じレベルです。(普通に作ってこれなら、脚本家、演出家、プロデューサーの3人は2度とTVに関わらないで欲しいです)
ただ、このドラマはNHKが我々の受信料で作っていると考えていると、強制的にお金を聴取されて無理矢理ゲロを食わされていることと同義なので許せない気もします。最低限の時代考証もとんでもないですし(する気すら無い)、つじつまも合わないですし、ぽっと出キャラと唐突な展開ばかりだし、製作陣の根底に流れる思想もヤバそうだし.....
しかし、俳優陣はNHKが我々から取り上げた金に物を言わせて豪華なため、演技だけは無駄に素晴らしいこともあって戸惑います。今週末は犯罪者矢作の素晴らしい演技に戸惑いました。やはりちむどんどんは、地獄披露宴のようなとんでもない話こそ真骨頂です。俳優さんがどれほど素晴らしい演技をしても、脚本・演出で台無しにするのがちむどんクオリティー。
ところで沖縄と言えば、先日長女夫婦がコロナで延期されまくった新婚旅行に行き、お土産を送ってきてくれました。(タイミング的には、しばらく前に2人ともコロナに罹り(発熱程度)完治してからの出発なので丁度良かった気もします)色々飲んで選んだ泡盛らしいので参考にしてください。左の1本は与那国と礼文のコラボ泡盛のようです。お隣の礼文島でも売っていたりして???

今回の旅行は、沖縄本島-石垣-与那国-石垣-西表-石垣-波照間-沖縄本島 14泊15日という超ブルジョアツアーだったようです。スキューバダイビングを中心としたアクティブな旅だったようです。宿泊は安宿メインだったようですが、ラスト1泊だけリッチにブセナテラスだったようです。次女が免許をとれば、わが家は全員ダイビング免許持ちになります。(次女も体験では何度もダイビングしています)







沖縄には、ちむどんどんの時代に4年間住んでいましたが本島以外は座間味島しか行ったことがないので、色々な離島に行ってみたいですね。本当は石垣島や宮古島とかに住みたいんですけどね。
- 関連記事
-
-
牛豚鶏で鶏だけ格下と言われているが、南九州では.... 2023/01/22
-
うちの長女も沖縄でちむどんどんしてきた 2022/08/26
-
きたうらら海市場(延岡市)ひむか本サバ購入 何と朝5時~深夜11時まで営業 2022/02/04
-
さらば思い出の潜水橋 2022/02/02
-
今回の帰省で食べたもの 2022/01/25
-