ゴールデンカムイを見て月寒あんぱん
生協さんのトドックで月寒あんぱんが来ました。食べる前に、録画したゴールデンカムイを見たら丁度月寒あんぱんが出ました。
おかげさまで、気分アゲアゲで食べることが出来ました。いわゆる昭和の味ですが美味しいですよ。少し固めの皮が特徴で美味しいです。もちろんゴールデンカムイパッケージです。



一応確認です。純粋な道産子でゴールデンカムイを読まないというのは理解します。しかし、北海道が好きで移住してきた人でゴールデンカムイを読まないという選択肢は無いです。もちろん、移住組で北の国からを見ないという選択肢はありません。まさか見てない人はいませんよね....
(追記)
北の国からには、幻の最終回がありました。それが『北の国から2021ひとり』です。メチャクチャ面白そうな内容です。田中邦衛さんが無くなってしまったので撮影は無理としても、せめて脚本だけでも出版してもらえないかな~
現代ビジネスの該当記事:https://gendai.media/articles/-/88772
おかげさまで、気分アゲアゲで食べることが出来ました。いわゆる昭和の味ですが美味しいですよ。少し固めの皮が特徴で美味しいです。もちろんゴールデンカムイパッケージです。



一応確認です。純粋な道産子でゴールデンカムイを読まないというのは理解します。しかし、北海道が好きで移住してきた人でゴールデンカムイを読まないという選択肢は無いです。もちろん、移住組で北の国からを見ないという選択肢はありません。まさか見てない人はいませんよね....
(追記)
北の国からには、幻の最終回がありました。それが『北の国から2021ひとり』です。メチャクチャ面白そうな内容です。田中邦衛さんが無くなってしまったので撮影は無理としても、せめて脚本だけでも出版してもらえないかな~
現代ビジネスの該当記事:https://gendai.media/articles/-/88772
- 関連記事
-
-
暑すぎて釣りに行く気になれず....漫画や映画 2023/08/24
-
久しぶりのオススメ漫画(アニメ)天国大魔境 2023/07/09
-
ゴールデンカムイを見て月寒あんぱん 2022/10/25
-
あの悪辣無比な ちむどんどん観てますか? 2022/07/18
-
ゲッターロボアーク放送終了 40年の歴史に幕 2021/10/01
-