fc2ブログ

牛豚鶏で鶏だけ格下と言われているが、南九州では....

 牛、豚、鶏 この中で唯一格下と言えば、普通は鶏でしょう。焼き肉の時もお腹を膨らせて、安く済ませるために鶏を入れる感じです。今回帰省して、たまたま鶏を食べる機会が多かったのですが、南九州(宮崎県と鹿児島県)で食べる鶏はとびきり美味しいということを今更ながら実感しました。

 とびきり美味しい理由は、宮崎と鹿児島では鶏を生でも食べられるからです。牛肉や良いラム肉は完全に火を通さない方が美味しいじゃ無いですか、鶏もそれと同じです。

延岡市もも屋さんの焼きのたたきです レアで美味しそうです(たたきはスーパーでも売っています)
たたき

炭火焼きもレアです
炭火焼き
炭火焼きもレアの方が美味しいです。


宮崎市の軍鶏隠蔵さんでは完全な刺身も出ます。メチャ旨です。
刺身

こういう注意書きもあります。
注意


宮崎駅の炎の舞らくいさんのレバー焼きです。
レバー

 らくいさんのイチ押しメニューは鰹の塩たたきでそれもメチャクチャ美味しかったのですが、ここの焼きレバーは鶏レバーでは生涯1美味しかったです。レアでとろっとろでもう最高です。今回は失敗してハーフにしてしまったので、次は2~3人前注文します。

 もちろん延岡のおぐらでは、チキン南蛮を食べました。(これは火が通っています)
チキン南蛮

 宮崎は畜産県なので牛豚鶏どれも安くて美味しいのですが、鶏は別格の気がします。「牛豚鶏の3つの中から一生どれか1つしか食べられないとすればどれを選ぶか?」との問いにも「鶏」と答えてしまいそうです。(豚は応用範囲は広いが味の最高値が低い、牛は味の最高値は高いが応用範囲の狭さが問題、鶏は味の最高値が高く(←南九州限定)応用範囲も広い)

 ちなみに、北海道では追分町の東千歳バーベキュウと、岩見沢市駅前の三船の焼き鳥はメチャクチャ美味しくて超オススメです。

※軍鶏では百年の孤独のハイボールがあって驚きました
ハイボール
関連記事
最新の記事

1ヶ月ぶりに卵ゲット もう無理 May 31, 2023
ここしばらくの釣果 覚え書き May 21, 2023
1日で一生分のクロソイを釣る May 14, 2023

FC2カウンター

プロフィール

1967年生まれの80年代を愛するヲタクです。 利尻島の釣り情報をメインに発信していきます。

ブログランキング関係

一応参加しています。

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、 ユーザー様が閲覧する他のサイト、興味のある広告を配信しています。

そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 を使用されないようにする方法については、 こちらを参考し設定変更をお願いします。
詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。