fc2ブログ

PCモニタを FHD→WQHDへ 大成功 11年ぶり

 先日TVを14年ぶりに変更しましたが、音が悪くなっただけで、画質の差はほとんどわかりませんでした。壊れたから仕方なかったのですが酷い買い替えになりました。

 PCのモニタは、ここしばらく音が出たり出なかったりでしたので思い切って変更しました。これも11年使用してきました。ただ、今回はスペックが違います。(旧)RDT27WLM-A(1,920×1,080ドット)、(新)Dell S2722DC(2,560×1,440ドット)と、解像度が1.8倍になる計算です。もう少し出して4Kにする手もあったのですが、文字が小さくなりすぎるため結局拡大設定が必要になり、そうなるとWQHDとあまり差はないとのことでしたのでこちらにしました。(もちろん、高解像度動画視聴やゲームがが多い方は4Kの方が良いそうです)

新モニタ


 さて画質ですが、差は一目瞭然です。(上が旧 下が新)読みやすさがまるで違います。
差1
差の1

差2
差2 後

 これほど違うとは思ってもみなかったです。これならPC用のKindleの写真+文章も読めます。今まで写真+文章はiPadminiで読まないと厳しかったです。(漫画ならPCでもまあ読めていました)作業領域も広くなって快適です。

 新しい机にしてモニターアーム(中古)を導入したのですが、これも予想以上に使い勝手がいいです。作業によってモニターを手前にしたり奥にしたりが非常に楽です。モニタの前後位置を変えると作業効率が上がります。元々は32型を購入するするつもりでしたが、モニタアームがあれば27型でもいける気がしたので購入しました。27型でも手前に持ってくれば32型の気分になります。
モニタアーム

B09CGYHJ84Dell S2722DC 27インチ モニター (3年間無輝点交換保証/QHD/IPS非光沢/USB Type-C・ HDMIx2/sRGB 99%/縦横回転・高さ調整/4ms/75Hz/AMD FreeSync/スピーカー付)
B07Q8TJ2KLエルゴトロン LX デスクマウント モニターアーム マットブラック 34インチ(3.2~11.3kg)まで対応 45-241-224
関連記事
最新の記事

ふるさと納税 覚書き Nov 24, 2023
ついにプチXーDay来たる Nov 22, 2023
いきなり冬になりました Nov 11, 2023

FC2カウンター

プロフィール

1967年生まれの80年代を愛するヲタクです。 利尻島の釣り情報をメインに発信していきます。

ブログランキング関係

一応参加しています。

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、 ユーザー様が閲覧する他のサイト、興味のある広告を配信しています。

そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 を使用されないようにする方法については、 こちらを参考し設定変更をお願いします。
詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。