PCモニタを FHD→WQHDへ 大成功 11年ぶり
先日TVを14年ぶりに変更しましたが、音が悪くなっただけで、画質の差はほとんどわかりませんでした。壊れたから仕方なかったのですが酷い買い替えになりました。
PCのモニタは、ここしばらく音が出たり出なかったりでしたので思い切って変更しました。これも11年使用してきました。ただ、今回はスペックが違います。(旧)RDT27WLM-A(1,920×1,080ドット)、(新)Dell S2722DC(2,560×1,440ドット)と、解像度が1.8倍になる計算です。もう少し出して4Kにする手もあったのですが、文字が小さくなりすぎるため結局拡大設定が必要になり、そうなるとWQHDとあまり差はないとのことでしたのでこちらにしました。(もちろん、高解像度動画視聴やゲームがが多い方は4Kの方が良いそうです)

さて画質ですが、差は一目瞭然です。(上が旧 下が新)読みやすさがまるで違います。




これほど違うとは思ってもみなかったです。これならPC用のKindleの写真+文章も読めます。今まで写真+文章はiPadminiで読まないと厳しかったです。(漫画ならPCでもまあ読めていました)作業領域も広くなって快適です。
新しい机にしてモニターアーム(中古)を導入したのですが、これも予想以上に使い勝手がいいです。作業によってモニターを手前にしたり奥にしたりが非常に楽です。モニタの前後位置を変えると作業効率が上がります。元々は32型を購入するするつもりでしたが、モニタアームがあれば27型でもいける気がしたので購入しました。27型でも手前に持ってくれば32型の気分になります。

Dell S2722DC 27インチ モニター (3年間無輝点交換保証/QHD/IPS非光沢/USB Type-C・ HDMIx2/sRGB 99%/縦横回転・高さ調整/4ms/75Hz/AMD FreeSync/スピーカー付)
エルゴトロン LX デスクマウント モニターアーム マットブラック 34インチ(3.2~11.3kg)まで対応 45-241-224
PCのモニタは、ここしばらく音が出たり出なかったりでしたので思い切って変更しました。これも11年使用してきました。ただ、今回はスペックが違います。(旧)RDT27WLM-A(1,920×1,080ドット)、(新)Dell S2722DC(2,560×1,440ドット)と、解像度が1.8倍になる計算です。もう少し出して4Kにする手もあったのですが、文字が小さくなりすぎるため結局拡大設定が必要になり、そうなるとWQHDとあまり差はないとのことでしたのでこちらにしました。(もちろん、高解像度動画視聴やゲームがが多い方は4Kの方が良いそうです)

さて画質ですが、差は一目瞭然です。(上が旧 下が新)読みやすさがまるで違います。




これほど違うとは思ってもみなかったです。これならPC用のKindleの写真+文章も読めます。今まで写真+文章はiPadminiで読まないと厳しかったです。(漫画ならPCでもまあ読めていました)作業領域も広くなって快適です。
新しい机にしてモニターアーム(中古)を導入したのですが、これも予想以上に使い勝手がいいです。作業によってモニターを手前にしたり奥にしたりが非常に楽です。モニタの前後位置を変えると作業効率が上がります。元々は32型を購入するするつもりでしたが、モニタアームがあれば27型でもいける気がしたので購入しました。27型でも手前に持ってくれば32型の気分になります。



- 関連記事
-
-
リコールで新除湿機様が来た 2023/07/03
-
PCモニタを FHD→WQHDへ 大成功 11年ぶり 2023/03/26
-
M2 macmini様が来た~ ファーストインプレ 2023/02/12
-
M2 macmini様が来た~速報版 2023/02/10
-
シンクロニシティで色々壊れまくり 2022/11/09
-
このエントリーのカテゴリ : パソコン・スマホ・ガジェット