fc2ブログ

3月中の港内では初のクロソイ40UP

 今年は異常に雪解けが早いので、港に釣りに行ってみました。海をのぞいてみても魚の姿は見えません。まだ少し早い感じではあります。(磯や沖の深場はシーズンインしていそうです)

 せっかくきたので、一応投げてみます。ガヤは全く釣れないのですが、小さいクロソイがポツポツ釣れました。そうこうしているとガツンと強烈な引きです。
 
 上がってきたのは、がりがりに痩せた悲しい姿をした46センチのクロソイでした。
クロソイ46

 ほっけは2匹いる気がしたので粘ったら2匹釣れました。
ほっけ

 シマゾイの31センチも釣れました。こちらはいい感じに太っていました。
シマそい31

 3月の港内でクロソイ40UPが釣れたのは初めてです。たまたま越冬していたやつの鼻先に、今シーズン初めてルアーが通ったから釣れたんでしょうね。今回その辺にいる魚は全部釣りきった感じです。

 シマゾイとほっけは食料として持ち帰りました。本格的にはまだまだこれからというかんじです。ボートか磯に行けば釣れそうですが、春は毎日荒れるんですよね。
関連記事
最新の記事

ここしばらくの釣果 覚え書き May 21, 2023
1日で一生分のクロソイを釣る May 14, 2023
やる気の無い嫁にも大型クロソイが??? May 07, 2023

FC2カウンター

プロフィール

1967年生まれの80年代を愛するヲタクです。 利尻島の釣り情報をメインに発信していきます。

ブログランキング関係

一応参加しています。

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、 ユーザー様が閲覧する他のサイト、興味のある広告を配信しています。

そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 を使用されないようにする方法については、 こちらを参考し設定変更をお願いします。
詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。