fc2ブログ

羽田空港 知られざるサテライトビル(別棟)初体験

 この前、所用で羽田空港を利用しました。そのときの話です。羽田空港には一般には知られざるサテライトという別棟が存在します。それは、第2ターミナルだけに存在します。搭乗ゲート番号46~48までがそれに当たります。国内線のゲートは70番まであるので確率的には4%程度ですが、ガチンコの地方便の極一部しか利用されないようなので、ガチンコの地方便を利用しない人にとっては使用確率は限りなく0%ですね。

 第2ターミナルビルの該当の搭乗ゲート番号から外に出ると,バスが待っておりそこからしばらく移動します。少なくとも普通のゲートより10分以上は余分に見ておいた方が良いでしょう。

 バス移動で面倒くさくて、時間がかかるだけなら紹介するまでもないのですが、これがなかなかのプレミアムな待合所なんですよ。

サテライト1

 非常に天井が高く人も少なく広々としており、何といってもシートが全く違う。シートは数種類あり,どれもゆったり座り心地が良いです。特に寝られるシートは凄いです。ふわふわではないので寝にくそうですが,作りやデザインが良いのか非常に寝やすいです。ゴロ寝できるチェアもたくさん置いてありました。(大きな机もありました)とにかく椅子に関してはぶっちぎりの1位です。VIPになった気持ちになれる待合室です。一応小さなショップもありお買い物もできます。

サテライト3

サテライト2

サテライト4

 さて、当日は珍しいトラブルがありました。待合室と飛行機を結ぶボーディングブリッジが故障したとのことでした。乗る予定の飛行機は目の前にあります

サテライト椅子

 しかしなんと、わざわざバスでの移動となりました。目の前に見えているのにバスでの移動です。どういうこと?違う飛行機に乗るのかな???

 バスはサテライトからどんどん遠ざかっていきました。
サテライト外観

遠くなるサテライト

 しかし、ある場所でUターンして元に戻りました。乗るのはやはり目の前にあった飛行機でした。

元通り

 疑問に思ったので聞いてみたところ「この建物から飛行機までの道路は横断禁止」とのことでした。人は横断できないので、一度バスに乗って、どこかでUターンして向こう側の反対車線に下ろしたようです。

 わざわざバスで遠くまで運ばれましたし、ついでに飛行機の出発も遅れましたが良い経験が出来ました。サテライトはまた是非利用したいです
関連記事
最新の記事

札幌市ホワイトイルミネーション ココノススキノオープン Dec 09, 2023
MISIAのコンサートに行きました Dec 08, 2023
ふるさと納税 覚書き Nov 24, 2023

FC2カウンター

プロフィール

1967年生まれの80年代を愛するヲタクです。 利尻島の釣り情報をメインに発信していきます。

ブログランキング関係

一応参加しています。

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、 ユーザー様が閲覧する他のサイト、興味のある広告を配信しています。

そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 を使用されないようにする方法については、 こちらを参考し設定変更をお願いします。
詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。