fc2ブログ

北24条の宝来でC定食 超〜久しぶり

 先週、札幌に少し行っていました。約20年振り?に北24条の宝来に行ってきました。

宝来

 大学生の頃(30年以上前)、よくお世話になりました。あの頃有名だったチャン大(チャーハン大)も2回完食しました。(当時の方が盛りが激しかったと思います)しかし、通常はもっぱらC定食(回鍋肉)のおかずだけ大盛りでした。(ライスは普通でも他店の大盛り相当)たまにあんかけ焼きそばを食べましたね。

 今回もいつものC定食です。おかずを大盛りにしようかと思いましたが今はやっていなさそうでした。他の方もやたらとC定食を頼んでいました。むかしはここまで偏っていなかったんですけどね。(チャーハン自体もなくなったようですね A定食は卵不足で提供中止でした)

写真では小さく見えますが、かなりのボリュームです。
C定食

 以前どおりのお皿で提供されました。相変わらずノーマルでも盛りが良いです。味は相変わらず暴力的です。肉・脂爆裂、塩分爆裂、化調爆裂で、全部食べると体が壊れそうです。しかし、これで良いんです、これが良いんです。これが私の回鍋肉の基本形となっています。

 ノーマルではおなかが膨れないかとも思いましたが、意外とおなかいっぱいになってしまいました。やはり、もう若くないと言うことでしょう.....もしかすると、朝8時にセブンイレブンのエリックサウスのビリヤニと、デリーのカシミールカレーを食べて、11時半の開店後すぐにC定食を食べたからかな?


 次は激盛りのお店ジャンヌにも挑戦してみたい気がしています。30年以上前にはちょこちょこ行っていましたが、毎回お姉さんがニコニコしながら「今日も激盛りですね」と言ってきたので毎回激盛りを頼んでいました。激カレーはまあそれなりに食べられましたが、激カツ丼はけっこうヘビーな量でした。(一応、毎回完食はしました)もう流石に、激盛りは食べられない気がします。あの時のお姉さんが、今いるおばちゃんなんだろうな~。
 ちなみに自由人舎 時館の3キロカレーには当時も挑戦しませんでした。2.5キロは確実に食べられそうでしたが、3キロは厳しそうでした。

昔は、痩せの大食いタイプでしたが,今は豚の大食いになってしまいました。


(今回食べたものの備忘録)
・回転寿司は、面白ネタの多い花まる、光り物に強いなごやか亭という感じでどちらも美味い。ウーバーで頼んだスシローはまあ、こんなもんかなという感じ。

花まるのカニのふんどし
ふんどし

光り物多め(今回はニシントロと鹿児島のカンパチが特に美味でした)
光り物

・九州系では、本格的で鶏のタタキが超美味しい白石の地鶏亭 仁、安定の札幌駅北口の塚田農場、魚の刺身だけはダメダメだったけどバラエティに富む狸小路の九州魂(馬刺しはOK)。

塚田農場の佐土原なす(私と故郷が同じ)
佐土原なす

・やはりマジスパは美味しい。孤高の存在。チキンの虚空、マジックマッシュ添、スープ大盛り。
マジスパ

・アサヒビール園 やはりアサヒは口に合わないな〜。自分は、雰囲気なら圧倒的にサッポロビール園、食い物はキリンビール園だな。(ビール自体はサッポロもキリンも好き)
関連記事
最新の記事

札幌市ホワイトイルミネーション ココノススキノオープン Dec 09, 2023
MISIAのコンサートに行きました Dec 08, 2023
ふるさと納税 覚書き Nov 24, 2023

FC2カウンター

プロフィール

1967年生まれの80年代を愛するヲタクです。 利尻島の釣り情報をメインに発信していきます。

ブログランキング関係

一応参加しています。

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、 ユーザー様が閲覧する他のサイト、興味のある広告を配信しています。

そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 を使用されないようにする方法については、 こちらを参考し設定変更をお願いします。
詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。