fc2ブログ

鮭は来たのか???調査

 鮭は来たのか調査しました。

 結果は、鮭どころではなく海が泥濁りでした。まさかここまで濁っているとは.....ここまで濁りが入るのは珍しいことです。かなり波が高かったらしく、拾い昆布をして干している人が多かったです。

 港の中までも濁りが入り、鮭はどこにもいませんでした


 島唯一の自然河川も見ましたが、カラフトマスが数えるほどしかいませんでした。今年は異常高温のためまだまだの感じですね。
川

樺太マス


(追記)21時現在18℃、これでも例年の8月よりかなり暑いが、暑さが続いたせいで涼しく感じる。あすからまた気温が上がり、秋らしくなるのは1週間後からのようだ。ただ、秋が極端に短い分、急に冬になる気がする。
関連記事
最新の記事

やっと秋っぽくなってきました Sep 24, 2023
避暑を兼ねて礼文島プチ遠征 狙いはもちろん鮭 Sep 17, 2023
鮭は来たのか???調査 Sep 07, 2023

FC2カウンター

プロフィール

1967年生まれの80年代を愛するヲタクです。 利尻島の釣り情報をメインに発信していきます。

ブログランキング関係

一応参加しています。

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、 ユーザー様が閲覧する他のサイト、興味のある広告を配信しています。

そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 を使用されないようにする方法については、 こちらを参考し設定変更をお願いします。
詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。