Fishman Beams Xpan7.10LHTS 導入
新兵器を導入しました。Fishman Beams Xpan7.10LHTSです。しかしあまり使い所はありません。
それなのに購入した理由は、夢を見るためです。この竿は長めのベイト用の振り出しのパックロッドです。
メーカーページ:https://www.fish-man.com/beamsxpan710LHTS.html

今までも振り出しのパックロッドは多数使用してきました。ほとんどは使い物にならないレベルでしたが、同じフィッシュマンのビームスエクスパンの4.3LTSは、唯一優秀でした。今回のアメリカ出張にもそれを持ち込みました。しかし、伸ばしても4.3フィートと超絶に短く、使えるルアーは8グラムまでとかなり厳しいものでした。(元々が源流で小型ミノーを数メートル先に撃っていくための竿)
そこで、旅行・遠征用にもう少し汎用性のある竿を探したところ、このビームスエクスパン7.10LHTSに辿り着きました。長さは8フィート弱、使用ルアーは6〜28グラムとなかなか使いやすそうです。
上が7.10LHTS,下が4.3LTSです。

まあ、次に遠征や出張があるかなんて全くわかりませんが、これを購入することによって、少し行く気分になれるのがいいところです。
少し現実的な分で考えると、宮崎県の実家に帰る時に持って帰って、バス、ナマズ、ライギョ、鯉、チヌ、磯に持ち込んでロックやエギ。東京とかの都会に行った時のドブ川釣り。嫁の実家の福島県でバス、ブルーギル。沖縄でのリーフフィッシングやドブ川釣り。懐かしの四国に行って香川県の野池群でバス。これらのどれかなら実現しそうな気はしますね。まあ、夢は広がります。
実際に使用してみたインプレは次回に。
それなのに購入した理由は、夢を見るためです。この竿は長めのベイト用の振り出しのパックロッドです。
メーカーページ:https://www.fish-man.com/beamsxpan710LHTS.html

今までも振り出しのパックロッドは多数使用してきました。ほとんどは使い物にならないレベルでしたが、同じフィッシュマンのビームスエクスパンの4.3LTSは、唯一優秀でした。今回のアメリカ出張にもそれを持ち込みました。しかし、伸ばしても4.3フィートと超絶に短く、使えるルアーは8グラムまでとかなり厳しいものでした。(元々が源流で小型ミノーを数メートル先に撃っていくための竿)
そこで、旅行・遠征用にもう少し汎用性のある竿を探したところ、このビームスエクスパン7.10LHTSに辿り着きました。長さは8フィート弱、使用ルアーは6〜28グラムとなかなか使いやすそうです。
上が7.10LHTS,下が4.3LTSです。

まあ、次に遠征や出張があるかなんて全くわかりませんが、これを購入することによって、少し行く気分になれるのがいいところです。
少し現実的な分で考えると、宮崎県の実家に帰る時に持って帰って、バス、ナマズ、ライギョ、鯉、チヌ、磯に持ち込んでロックやエギ。東京とかの都会に行った時のドブ川釣り。嫁の実家の福島県でバス、ブルーギル。沖縄でのリーフフィッシングやドブ川釣り。懐かしの四国に行って香川県の野池群でバス。これらのどれかなら実現しそうな気はしますね。まあ、夢は広がります。
実際に使用してみたインプレは次回に。

- 関連記事
-
-
ついにプチXーDay来たる 2023/11/22
-
ビームスエクスパン7.10LHTS インプレ 2023/11/08
-
Fishman Beams Xpan7.10LHTS 導入 2023/11/05
-
秋のロックフィッシュシーズンイン 2023/11/01
-
海外遠征地での釣り 一応成功 2023/10/29
-