アブラコのルアー釣り初挑戦and釣り大会出場
苫小牧市の釣具屋さんの主催するビックバイトカップと言う釣り大会に参加してきました。
お店のHP:http://www.bigbite.jp/
釣魚は基本的にアブラコ。標準和名アイナメですね。ルアー限定です。アブラコをルアーで狙って釣るのは初めてです。(先週ソイ釣りの外道として初めてアブラコがルアーで釣れてしまいましたが...)
場所は白老港の沖防波堤です。(舟渡し↓)

参加者は46人でした。皆さん気合いが入りまくりで驚きました。

一番驚いたのが道具の違いです。初めてロックフィツシュ専用の竿を使用している人を見ました。と言うより、自分以外のほとんどの人は専用ロッドを複数本持っていて驚きました。キャリーという物の使用も初めて見ました。タックルボックスもデカイですね~。本格的なバス釣りのようです。メガバス製品が多くて驚きました。(北海道でも使用している人がいたんですね)

ちなみに私のタックルは、フェンウイックのバス用の4ピースのパックロッドFVR60SML-4Jと、いつもの98ステラ2500です。ルアー等は前日に間に合わせで購入したビニール袋のままです。いつもの習慣で長靴を履いていきましたし、上着はフライ用と言うバラバラないでたちで、ちょっと場違いな感じでした。

いくら初めてで、いくら仕掛けが貧相だとはいえ、ブラー使用の餌釣りではアブラコの50センチをあげているのでそうそう負けるわけにはいきません。
しかし、餌と違って食い込みが悪い上、竿のティツプが硬いこともありなかなかフッキングせずに非常に苦戦しました。しかし何とか最終的に38センチくらいで600グラム、40センチで1キロ弱の2本をゲット。ただ、小さい方が針を飲み込んで死んでしまいました。重さ勝負だったのですが、(死んだ魚は不可)おかげで1匹しかエントリーできずベスト10の入賞ならず...死ななければ8位くらいでした。本日は、食いが悪く半数以上の人はボウズだったようなのでまあ良しとします。
釣り大会参加は、生まれて2回目なのですが(1回目は新居浜での職場釣り大会。その時は50人くらいで4位だったかな?ハゼばかりやたらと釣って重さを稼いだ記憶があります。)
私は色々な釣りをする分どんな手を使っても釣ると言うタイプなので、こういう高級な釣り大会は似合わないのですが、大変勉強になりました。今日も得意なブラーでの餌釣りの方をしたくなりました。
※今、結果がわかりました!!!なんと惜しくも11位でした!!!あまりに悔しいので、またちょっと大会に出たくなりました。先ほど死んで持ち帰ったアブラコはバター焼きで美味しく頂きました。
お店のHP:http://www.bigbite.jp/
釣魚は基本的にアブラコ。標準和名アイナメですね。ルアー限定です。アブラコをルアーで狙って釣るのは初めてです。(先週ソイ釣りの外道として初めてアブラコがルアーで釣れてしまいましたが...)
場所は白老港の沖防波堤です。(舟渡し↓)

参加者は46人でした。皆さん気合いが入りまくりで驚きました。

一番驚いたのが道具の違いです。初めてロックフィツシュ専用の竿を使用している人を見ました。と言うより、自分以外のほとんどの人は専用ロッドを複数本持っていて驚きました。キャリーという物の使用も初めて見ました。タックルボックスもデカイですね~。本格的なバス釣りのようです。メガバス製品が多くて驚きました。(北海道でも使用している人がいたんですね)

ちなみに私のタックルは、フェンウイックのバス用の4ピースのパックロッドFVR60SML-4Jと、いつもの98ステラ2500です。ルアー等は前日に間に合わせで購入したビニール袋のままです。いつもの習慣で長靴を履いていきましたし、上着はフライ用と言うバラバラないでたちで、ちょっと場違いな感じでした。

いくら初めてで、いくら仕掛けが貧相だとはいえ、ブラー使用の餌釣りではアブラコの50センチをあげているのでそうそう負けるわけにはいきません。
しかし、餌と違って食い込みが悪い上、竿のティツプが硬いこともありなかなかフッキングせずに非常に苦戦しました。しかし何とか最終的に38センチくらいで600グラム、40センチで1キロ弱の2本をゲット。ただ、小さい方が針を飲み込んで死んでしまいました。重さ勝負だったのですが、(死んだ魚は不可)おかげで1匹しかエントリーできずベスト10の入賞ならず...死ななければ8位くらいでした。本日は、食いが悪く半数以上の人はボウズだったようなのでまあ良しとします。
釣り大会参加は、生まれて2回目なのですが(1回目は新居浜での職場釣り大会。その時は50人くらいで4位だったかな?ハゼばかりやたらと釣って重さを稼いだ記憶があります。)
私は色々な釣りをする分どんな手を使っても釣ると言うタイプなので、こういう高級な釣り大会は似合わないのですが、大変勉強になりました。今日も得意なブラーでの餌釣りの方をしたくなりました。
※今、結果がわかりました!!!なんと惜しくも11位でした!!!あまりに悔しいので、またちょっと大会に出たくなりました。先ほど死んで持ち帰ったアブラコはバター焼きで美味しく頂きました。
- 関連記事
-
-
ファミリーで小ソイ釣り 2006/06/25
-
痛恨のラインブレイク!!!しかし自己記録は更新 2006/06/25
-
アブラコのルアー釣り初挑戦and釣り大会出場 2006/06/19
-
今シーズン初のフライフィツシング 結果はもちろん... 2006/06/13
-
ソイを調理しました ソイのフルコースかな? 2006/06/13
-