高橋幸宏のあの伝説のライブが、とうとうDVD化!!!
高橋幸宏氏が最も輝いていた1983年のボーイズ ウイル ビー ボーイズがとうとう待望の初DVD化です。ゲストも大変豪華だったと思います。(細野晴臣、土屋昌巳、鈴木慶一...)
いやぁ~この日をどれほど待ちこがれたことか...高校生の時、宮崎市の西村楽器店でこのソフトを用いてビデオライブが行われました。(←昔はこういったイベントがあったんですよ。YMOの映画「プロパガンダ」も宮崎市民会館で見ました。)欲しくてしょうがなかったのですが、あの当時のビデオソフトは1万5千円くらいはしていてとても手が出る物じゃなかったですね。
大人になって、ヤフオクでたまに出品されてもプレ値で手が出ず..安いと思ったら(それでも高いですが)βテープだったりとなかなか入手できませんでした。
しかし、とうとうDVDで再発。それも安いです。早速注文しました。今から届くのが楽しみです。
いやぁ~この日をどれほど待ちこがれたことか...高校生の時、宮崎市の西村楽器店でこのソフトを用いてビデオライブが行われました。(←昔はこういったイベントがあったんですよ。YMOの映画「プロパガンダ」も宮崎市民会館で見ました。)欲しくてしょうがなかったのですが、あの当時のビデオソフトは1万5千円くらいはしていてとても手が出る物じゃなかったですね。
大人になって、ヤフオクでたまに出品されてもプレ値で手が出ず..安いと思ったら(それでも高いですが)βテープだったりとなかなか入手できませんでした。
しかし、とうとうDVDで再発。それも安いです。早速注文しました。今から届くのが楽しみです。
- 関連記事
-
-
「吉田美奈子」のCDを購入 2006/09/16
-
コスモ星丸の、HOSHIMARYU音頭 2006/07/29
-
高橋幸宏のあの伝説のライブが、とうとうDVD化!!! 2006/07/12
-
きんたこさんDAY 2006/07/06
-
トッドラングレン=カーズ??? 2006/06/28
-
このエントリーのカテゴリ : テクノポップ
テーマ : テクノ・エレクトロニカ ジャンル : 音楽
時代は感じさせますし、カメラワーク等あれなのですが、必見でしょう。
ゲストも豪華よぉ~
鈴木慶一、土屋昌巳、立花ハジメ、ビルネルソン、
デビットパーマー、それに細野さんまで...
私も当時は沢山エアチェックしていましたね。
今回のDVDのゲストはJAPANのメンバーや土屋昌巳、立花ハジメ、沢村満(SAX)も参加している内容ですか?
すごく購買意欲をそそられます。
今度ゆっくり読ませて頂きます。(今夜は、もう寝ます)
いやぁDVD良かったですよね~。
ユキヒロさんの生ライブはYTライブしか見たこと無いのですが、
また見たいです。でもほとんどライブはされないですし、
北海道にはYTライブ以来来ていないと思います(泣き)
(YTライブくらいはDVD化して欲しいですね)
ユキヒロ仕事はオススメですよ!!!
ユキヒロ仕事・・・お詳しいですね~(パチパチパチ)
私も見ました!「プロパガンダ」
ホールに行ったら、結構、友達が大勢並んでいたりして、びっくりしたりして・・・