オーディオクエスト最高峰ケーブルSKY試聴!!!
最近ケーブル各社のハイエンド商品を聴き比べています。今回はオーディオクエストの最高峰SKYです。

謎の装置DBSも搭載しています。一聴して感じたのは我が家のSC2と似ている!!!でした。単線という共通点があるからでしょうか?(持ってみた感じは全然違いますが...)癖が無く聴きやすくウェルバランスです。解像度その他色々な点でSKYの方が幾分上な気がしました。ただ、XLOやキンセレの時のような大きな違いは感じられませんでした。しばらく聴いているとどっちがどっちか今ひとつ解らなくなります。
と言うわけで、高い金を出して交換するまでもないという結論になりました。
各社ハイエンドになると、音色の差はあれど、能力的には大きく違わないのかも知れませんね。それとも我が家の装置では差を出し切れていないのかな???
今回の視聴を通して、ケーブルは構造の違いが最も音色の違いとなって出ている気がしました。単線の音、ノンシールドの音というのがある気がしました。

謎の装置DBSも搭載しています。一聴して感じたのは我が家のSC2と似ている!!!でした。単線という共通点があるからでしょうか?(持ってみた感じは全然違いますが...)癖が無く聴きやすくウェルバランスです。解像度その他色々な点でSKYの方が幾分上な気がしました。ただ、XLOやキンセレの時のような大きな違いは感じられませんでした。しばらく聴いているとどっちがどっちか今ひとつ解らなくなります。
と言うわけで、高い金を出して交換するまでもないという結論になりました。
各社ハイエンドになると、音色の差はあれど、能力的には大きく違わないのかも知れませんね。それとも我が家の装置では差を出し切れていないのかな???
今回の視聴を通して、ケーブルは構造の違いが最も音色の違いとなって出ている気がしました。単線の音、ノンシールドの音というのがある気がしました。
- 関連記事
-
-
「きんたこさん」宅でオフ会 2006/08/09
-
オーディオ相互リンク先での出来事 2006/07/20
-
オーディオクエスト最高峰ケーブルSKY試聴!!! 2006/07/13
-
キンバーセレクトのハイエンド製品を自宅視聴 2006/06/21
-
自衛隊内部に潜入 その2 (オーヲタとしての感想) 2006/05/28
-
このエントリーのカテゴリ : ピュアオーディオ