fc2ブログ

こども未来博に行きました

文字色 本日月寒グリーンドームで行われている『こども未来博』に行きました。
子ども未来博HP:http://www.sapporo-cci.or.jp/kodomomirai/
 ロボットがたくさんいて、科学技術のプチ博覧会でした。まずはロボねーチャンがお出迎え。ちょっと動きがあやしいですがやや萌え
ロボねーチャン
 個人的に一番気に入ったのが、この水陸両用ロボット蛇。 
ロボ蛇
 水の中で泳ぐ様はもう完璧。完全に蛇(鰻?)。おもちゃで欲しくなりました。メチャメチャ高価そうですけどね。 
ロボ蛇
 見た目でとてもおしゃれだったのが、ガスオルガン。ただ、冬なら良いのですが夏のこの糞暑い最中に見ると暑苦しかったです。 
ガスオルガン
 昭和の子ども達の人形展をやっていました。特に気に入ったのがこのとばしっこです。確かに最近は見ない気がします。私はもちろんやっていました。
たちしょん


 これ以外にも見所満載でしたが、そりゃあもう激混みでした。でんじろう先生を生で見たかったのですが、整理券は既に長蛇の列で諦めました。(朝一にダッシュするしかないですね。)真冬のディズニーランドより混んでいました。そしてまた暑いんですよ。北海道特有の、屋内より外の方が遙かに涼しい状況でした。本当は、会場内の麦羊亭で、ビールでも飲みながらジンギスカンを食べたかったですね。ビールもジンギも旨そうでした。(運転があるので諦めました)あまりに暑かったことと、人が多かったことで早々に退散してきました。
関連記事

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
最新の記事

ふるさと納税 覚書き Nov 24, 2023
ついにプチXーDay来たる Nov 22, 2023
いきなり冬になりました Nov 11, 2023

FC2カウンター

プロフィール

1967年生まれの80年代を愛するヲタクです。 利尻島の釣り情報をメインに発信していきます。

ブログランキング関係

一応参加しています。

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、 ユーザー様が閲覧する他のサイト、興味のある広告を配信しています。

そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 を使用されないようにする方法については、 こちらを参考し設定変更をお願いします。
詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。