カラフトマス遠征 カラフトマス編
紋別在住時には、得意で良く釣りに行っていたカラフトマスにいよいよ挑戦です。
初日は枝幸町問牧で、この時期にしては人が少ないので心配したとおり、生体反応無しでボウズ。見える範囲では全員ボウズ。(問牧はいつもボウズです)南下しながら少し釣り場を覗いててみましたが、どこも低調のようでした。
2日目は紋別市の藻別川河口で再挑戦。紋別在住時には私のホームグラウンドの一つでした。

しかし予想通り、あまりにも人が多くてまともな場所に入れず、釣りにならずに...もちろんボウズ。

全体的に低調で(釣れる人(場所)は釣れるという感じ)、7時前には撤収。
釣り人がほとんどいなくなった昼10時過ぎから再挑戦。(お盆の時期は真っ昼間に釣れることもあります)やや沖目を泳いでいる群れをねらい撃ちして会心の4匹(4ヒットバラシ無し全て口かかり)。非常に渋い状況下にしては非常に満足いく結果でした。(河口部分の砂浜ではボチボチ釣れていましたが、よく見たらスレばかりでした。お昼の時間帯は、スレ以外ではほとんど釣れていませんでした。)

今シーズンはこれにてカラフトマスは終了です。♂1匹、♀3匹で、大きさは55cm前後、で2kg前後でした。私の場合、いつもは大型の♂が中心的に釣れるのですが今回は珍しい結果になりました。

※珍しいといえば、1匹の腹の中から未消化の小魚が数匹出てきました。この時期はほとんど腹は空っぽですからね。
初日は枝幸町問牧で、この時期にしては人が少ないので心配したとおり、生体反応無しでボウズ。見える範囲では全員ボウズ。(問牧はいつもボウズです)南下しながら少し釣り場を覗いててみましたが、どこも低調のようでした。
2日目は紋別市の藻別川河口で再挑戦。紋別在住時には私のホームグラウンドの一つでした。

しかし予想通り、あまりにも人が多くてまともな場所に入れず、釣りにならずに...もちろんボウズ。

全体的に低調で(釣れる人(場所)は釣れるという感じ)、7時前には撤収。
釣り人がほとんどいなくなった昼10時過ぎから再挑戦。(お盆の時期は真っ昼間に釣れることもあります)やや沖目を泳いでいる群れをねらい撃ちして会心の4匹(4ヒットバラシ無し全て口かかり)。非常に渋い状況下にしては非常に満足いく結果でした。(河口部分の砂浜ではボチボチ釣れていましたが、よく見たらスレばかりでした。お昼の時間帯は、スレ以外ではほとんど釣れていませんでした。)

今シーズンはこれにてカラフトマスは終了です。♂1匹、♀3匹で、大きさは55cm前後、で2kg前後でした。私の場合、いつもは大型の♂が中心的に釣れるのですが今回は珍しい結果になりました。

※珍しいといえば、1匹の腹の中から未消化の小魚が数匹出てきました。この時期はほとんど腹は空っぽですからね。
- 関連記事
-
-
遠征その他 ウソタンナイ砂金採掘 2006/08/20
-
カラフトマス遠征 ひまわり園見学 2006/08/19
-
カラフトマス遠征 カラフトマス編 2006/08/17
-
カラフトマス遠征 イブニング狙い編 2006/08/16
-
カラフトマス遠征 ライギョ編 2006/08/16
-