fc2ブログ

至高の女性ボーカル「ラジ」

 色々素敵な女性ボーカリストはいますが、私はラジさんをイチオシしたいと思います。彼女は「南佳孝」さんとのデュエットや、高橋幸宏さんのプロデュースが有名です。(本人は非常にマイナーですが...)歌は大変上手いですし、楽曲にも恵まれています。珠玉のポップス集となっています。現在CD化されているのは以下の1st「Heart To Heart」 (ハートトゥハート)と2nd「Love Heart 」(ラブハート)だけです。


 もちろんこの2枚も良いのですが、これに続く「キャトル」「真昼の舗道」大傑作ですし「アコースティツクムーン」も良いです。「キャトル」と「真昼の舗道」は私が最もCD化を望んでいるアルバムです。今はLPからMDに落とした物を聴いています。(このうち2曲だけは「イエローマジック歌謡曲」に収録されています)

 その後もレコード会社を換えてアルバムを出していたと思いますが、いくら検索しても解りません。なんとか移籍後のベストアルバムらしき中古のCDラジ ニューベストナウ」を発見し購入しました。

 ただしこのアルバムは楽曲がイマイチです。そして何と言っても音が悪い。各パートの録音状態も悪そうですが、特にミックスダウンがこの上もなく最悪。下品に鳴り響くバックバンドに薄っぺらなボーカルが埋もれていて、彼女の魅力が全然発揮されていません。携帯かラジカセで練習風景をとったような感じ(か、それ以下)です。最低でもリマスタリングが必要でしょうし、出来ればリミックスでしょ。あまりにも録音で損をしているアルバムです。これほど録音が悪いアルバムもないですね。

 とにかく「キャトル」と「真昼の舗道」「アコースティックムーン」の早期CD化を望みます。
関連記事
3496:
情報ありがとうございます。知りませんでした。
早速注文しました。
3495:mechanist
「キャトル」「アコースティック・ムーン」「真昼の舗道」がとうとうCD化されましたね!
http://bridge-inc.net/rajie/
3263:
ZXさん
その通りです。
自分はLPからデーターにしてMACに入れています。

でもちゃんと製品で欲しいですよね。

>>タケシさん
コメント見落としていました...
3262:
全く同感です。CD化してくれたら
すぐに買うのに。
2566:真昼の舗道
レコードをCDにしましたよ、どうですか?
2430:
ロボトリアさん

まだ少ししか読んでいませんが、
凄く良いブログですね。
(今度全部読みます)
更新楽しみです。

ラジの他のCDもう、メチャクチャ欲しいです。
他のメジャーアーティストは大体CD化されたんですけどね。

特に3、4枚目は良いんですよ。傑作です。
あ~CDで聞きたい。

2424:
古い記事にコメント失礼します。
初めまして。ロボトリアと申します。

今日、自分のブログに「ラジ」さんの記事をUPしまして、
タグ検索でこちらを発見いたしました。

ボクもいま発売されている2枚のCDは持っているのですが、
残りのアルバムの曲は昔ラジオで聞いた記憶ぐらいしかなく、
そんなとき『イエローマジック歌謡曲』に入っている2曲を聴き、
是非、CD化を!! と強く願っているひとりです。

80年代テクノとかのブログやってます。
よかったら覗いてみてください。

「テクノの庭」http://robotoria.blog14.fc2.com/
1885:
2nd3rdさん
スーザン、一風堂....色々なアーティストがCD化されてきましたが、
ラジだけまだですね。
CD化されていない大物アーティストですね。

とにかくCD化して欲しい。
1884:
はじめまして通りすがりのRajieファンです。
CD発売に関して、僕もまったくそのとおりと
ずーっと思っています。
ラジは東芝時代も追いかけましたがやはりCBS時代が好きです。
CBSの2枚のCD化には興奮しました。
上記3枚もCD化されると思ったから・・・
自分でデジタル化した音源をずーっと聴き続けていますが、それこそ次世代CDで聴きたい筆頭です。
失礼しました。
1687:
りんもんさん
私もLP持っていました。
MD化はしたのですが、
MDプレーヤーはウォークマンタイプしかないので
あまり聴けません。

なんとかCD化してほしいです。
YMOファミリーでCD化してほしい
アーティストNO.1です。
1685:
僕もラジのファンです。「真昼の舗道」はLPで持っているのですが、プレーヤーを無くしたので、既に聞くことが出来ません。残念です。CD化になってくれないかなあ、本当に。
214:
是非どうぞ。
「キャトル」「真昼の舗道」は特に良いですよ。
LPには、特にプレミアはついていないと思います。

きんたこさん宅のアナログシステムで聴いてみたいですね。
我が家ではポータブル型のMDで聴くしかありません...
213:
Rajie、いいですよね。私も自分のHPでお気に入りに指定しています。ただ「Heart To Heart」以降のアルバムは未聴なんですよ。機会があったら購入しますね。なんたって、かにぬーさんのおすすめですから(^-^)

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
最新の記事

MISIAのコンサートに行きました Dec 08, 2023
ふるさと納税 覚書き Nov 24, 2023
ついにプチXーDay来たる Nov 22, 2023

FC2カウンター

プロフィール

1967年生まれの80年代を愛するヲタクです。 利尻島の釣り情報をメインに発信していきます。

ブログランキング関係

一応参加しています。

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、 ユーザー様が閲覧する他のサイト、興味のある広告を配信しています。

そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 を使用されないようにする方法については、 こちらを参考し設定変更をお願いします。
詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。