スープカレー『べす』甘みのあるスープ
札幌買い出し時、博多ラーメンの「山下商店」に行くつもりで探索したものの、発見できず...
そこで、その近所で美味しそうなお店を考えたところ、スープカレーの名店『べす』を思いつきお店に行きました。
お昼は過ぎていましたが、結構混んでいて待ちました。しかし、名前と車のナンバーを順番表に記入して駐車場の車の中で待っていると席が空いたら、感じの良いお店の方が呼びに来てくれるので意外と楽です。なかなか良いサービスです。

チキン野菜カレーを食べました。(ご飯普通盛りにしましたが、大盛りでも大丈夫かも?)辛さは7段階の6番で結構辛かったったです。ボリュームもあり、スープも具も美味かったです。甘みが強いのが特徴的でした。野菜の甘さかと思います。もちろん、嫌らしい甘さではなく、美味い甘さです。甘みが強いので、あまり辛くしなくても良いと思いました。値段が上がらない4.5番で良いかも知れません。野菜では、歯ごたえがあって味が濃いジャガイモが気に入りました。さすが人気店だけあるという感じでした。店員さんも非常に感じが良かったです。

来店する人の年齢層が高めなのが印象的でした。
※お子様ランチという甘~いメニューがあるので↓家族連れでもOKですね。

そこで、その近所で美味しそうなお店を考えたところ、スープカレーの名店『べす』を思いつきお店に行きました。
お昼は過ぎていましたが、結構混んでいて待ちました。しかし、名前と車のナンバーを順番表に記入して駐車場の車の中で待っていると席が空いたら、感じの良いお店の方が呼びに来てくれるので意外と楽です。なかなか良いサービスです。

チキン野菜カレーを食べました。(ご飯普通盛りにしましたが、大盛りでも大丈夫かも?)辛さは7段階の6番で結構辛かったったです。ボリュームもあり、スープも具も美味かったです。甘みが強いのが特徴的でした。野菜の甘さかと思います。もちろん、嫌らしい甘さではなく、美味い甘さです。甘みが強いので、あまり辛くしなくても良いと思いました。値段が上がらない4.5番で良いかも知れません。野菜では、歯ごたえがあって味が濃いジャガイモが気に入りました。さすが人気店だけあるという感じでした。店員さんも非常に感じが良かったです。

来店する人の年齢層が高めなのが印象的でした。
※お子様ランチという甘~いメニューがあるので↓家族連れでもOKですね。

- 関連記事
-
-
間違ってるよ余市町!!! 2006/09/24
-
本物の給食を食べました!!!その後、伝説のあのお店に... 2006/09/21
-
スープカレー『べす』甘みのあるスープ 2006/09/17
-
スープカレー『てら家』こってり系で美味い!!! 2006/09/13
-
(私の)スープカレーのルーツ『スリランカ狂我国』 2006/09/06
-
しかし、そこも最近消えてしまいました...
山下商店は何処に行ったやら???
屋台として営業しているそうです。
平日の9時前後に出没するようです。
そうだったんですか~
「山下商店」閉店していたなんて...非常に残念です。
何度か前は通っていて、きちんと調べ行った今回に限って
見つけきらなかったんですよ。
これからも、ラーメンやスープカレーの情報をボチボチですが書いていきますね。
札幌在住なので、ラーメン・スープカレーの紹介を楽しみに
しております。
「山下商店」ですが1ヶ月くらい前に閉店しましたよ。
見つけられないはずです。
月に1~2度食べに行ってたので残念です。
北郷の13条通沿いのラーメン屋さんは競争が激しいのか
よく店が閉店してるような気がします。