fc2ブログ

「五衛門ラーメン」「赤星」狸小路 500円の有名ラーメン店

 東急ハンズに買い物があったので、ラーメン激戦区である狸小路の名店2軒をはしごしました。両店とも価格は500円のワンコインながらも本格的な味で人気のお店です。

 まずは、『三角山 五衛門ラーメン。アーケードも切れた9丁目の入り口にあります。5時前というのにほぼ満席の人気です。(11時30分~22時 無休)
五衛門
 醤油味のみなので、それを注文しました。あっさりと美味いスープに、独特ですが美味い麺、美味いチャーシュー、独特の美味いメンマ、春菊?という具合に、オーソドックスに見せながらも、ひとひねりが非常に良い具合に効いています。これで500円とは凄いと思います。さすが行列が出来るだけ有ります。
五衛門 しょうゆ


 つづいて赤星。こちらはアーケードの尽きるギリギリの位置にあります。5時くらいでしたが、すぐに満席になりました。(11時~23時 無休)
赤星
 迷いましたが、塩を食べてみました。こちらは非常に丁寧にオーソドックスに作った感じでした。ほんのりと甘みのあるスープがいけています
赤星 潮
 500円ですし、多少の好みはあったとしても両者とも満足できるお店だと思います。ただし、観光客向けではありません。札幌ラーメンという感じではありませんからね。関東風です。観光客には札幌ラーメンらしいラーメンを食べて欲しいですね。そういう意味では、この2店は地元民向けですね。

※ラーメン激戦区の狸小路の名店は、道外ラーメンの味が多いですね。博多の「一風堂」「ばりきや」関東の「支那そばや」「五衛門ラーメン」「赤星」。札幌ラーメンの名店といえば個人的にはイチオシの、7丁目にある幻の名店「富公」の味を継ぐ「一徹」くらいですかね。ただ「一徹」は好き嫌いが分かれるので観光客にはオススメしにくいです。狸小路の名店は道民で楽しむのがよさそうです。
関連記事

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
最新の記事

PCモニタを FHD→WQHDへ 大成功 11年ぶり Mar 26, 2023
14年ぶりに、おテレビ様がきた VIERA TH-32J300 Mar 21, 2023
KEF LSXⅡ導入後のインプレ Mar 18, 2023

FC2カウンター

プロフィール

1967年生まれの80年代を愛するヲタクです。 利尻島の釣り情報をメインに発信していきます。

ブログランキング関係

一応参加しています。

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、 ユーザー様が閲覧する他のサイト、興味のある広告を配信しています。

そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 を使用されないようにする方法については、 こちらを参考し設定変更をお願いします。
詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。