fc2ブログ

浜益川に初アタック!!!今季初鮭に挑戦

 今年初めて浜益川の釣獲調査』に申し込み、昨日行ってきました。3連休が不完全燃焼で、たまたま仕事初日に半休がとれたので浜益まで行ってきました。
 実際に行って解りました。浜益ってメチャクチャ遠い...我が家から1時間チョいかと思っていたら、市街地も通過しますし約2時間かかりました。元浦川の方が、道が空いていて距離も同じくらいだし良く釣れるみたいだし...そっちにしておけば良かった....大失敗
 到着は2時過ぎ実釣開始は3時前終了は4時半という短時間勝負でした。
浜益川
 魚はそこそこおり、一応釣れました。75センチ、4キロの立派な♀です。しかし、スレでした。色々な釣り人に聞いたところ、「スレでしか釣れないよ」とのことでした。がっかり...
鮭
 その後もスレ掛かりはありましたが、ばれました。

 帰りはすぐに帰るとラッシュに当たりそうでしたので『浜益温泉』に寄って帰りました。広くて空いていて快適でした。夕食は、札幌市菊水の「ばりきや」で食べました。
参考HP:http://www.city.ishikari.hokkaido.jp/hamamasu/onsen/index.html
温泉

 スレだったのであまり釣った気がしなかったのですが、この多量のイクラを見たら美味しそうなのでうれしくなりました。イクラは、自分で釣ってきたものを家で漬けたものが圧倒的に美味しいですからね。身はあまり美味しくなさそうですが、工夫してなんとか食べてみたいと思います。(水っぽいので水分を抜くのがキモかと思われます)
いくら

※やはり川で釣るのは難しいですね。(カラフトは、まだ川でも釣りやすいです)以前、忠類川でもやりましたがイマイチでした。明らかに海の方が釣れますね。しかし、海は場所がとれないのが難点です。オホーツク在住時は平日の朝、鮭釣りに行っていました。群れが入れば大抵釣れましたね。
 ちなみに今回のタックルは、96ステラ3000にファイヤーライン30ポンド、シマノモンスターリミテッド83です。
関連記事

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
最新の記事

ふるさと納税 覚書き Nov 24, 2023
ついにプチXーDay来たる Nov 22, 2023
いきなり冬になりました Nov 11, 2023

FC2カウンター

プロフィール

1967年生まれの80年代を愛するヲタクです。 利尻島の釣り情報をメインに発信していきます。

ブログランキング関係

一応参加しています。

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、 ユーザー様が閲覧する他のサイト、興味のある広告を配信しています。

そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 を使用されないようにする方法については、 こちらを参考し設定変更をお願いします。
詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。