ホンダビートの整備 ドアミラー交換
我が家のセカンドカーであるホンダビート(HONDA BEAT)の整備を行った。
最初はお手軽に、ドアミラーの交換である。以前ドアミラーにぶつかってぐらぐらカタカタしていて見えづらくなっていました。ヤフオクにて中古を1500円で購入。
ボルトを3本取り付ければOKです。簡単簡単♡♡♡と、思っていたのですがとんでもありませんでした。3本の内2本はすぐに外せたのですが、最後の1本は内張を外さないといけませんでした。何とか外しました....

しかし、これでもまだ不足でした。なんだかドアを最後までばらさないと取れそうにありません。この覗き穴の上の方(見えなくて届かない部分)にボルトがあるのでどうしても外せません。

でも外せました♡♡♡↓

結局力ずくでもぎ取りました。写真を見て頂ければ、ボルトが1本だけ付いたままのが見えますよね。
後は新しいドアミラーを付けてOK作業終了。ボルトは2本ですが力一杯に締めたので大丈夫そうです。
最初はお手軽に、ドアミラーの交換である。以前ドアミラーにぶつかってぐらぐらカタカタしていて見えづらくなっていました。ヤフオクにて中古を1500円で購入。
ボルトを3本取り付ければOKです。簡単簡単♡♡♡と、思っていたのですがとんでもありませんでした。3本の内2本はすぐに外せたのですが、最後の1本は内張を外さないといけませんでした。何とか外しました....

しかし、これでもまだ不足でした。なんだかドアを最後までばらさないと取れそうにありません。この覗き穴の上の方(見えなくて届かない部分)にボルトがあるのでどうしても外せません。

でも外せました♡♡♡↓

結局力ずくでもぎ取りました。写真を見て頂ければ、ボルトが1本だけ付いたままのが見えますよね。
後は新しいドアミラーを付けてOK作業終了。ボルトは2本ですが力一杯に締めたので大丈夫そうです。
- 関連記事
-
-
ビートのメンテナンスリッドロック用ハンドノブ交換 2006/11/03
-
ビートをスタッドレスに履き替え 2006/11/03
-
ホンダビートの整備 リアスクリーン交換 2006/10/31
-
ホンダビートの整備 ドアミラー交換 2006/10/31
-
車はまりまくり 2006/02/23
-