ビートの参考図書
私が日頃参考にしているビートの本です。まずは、立風書房の『ビート専科Ⅱ』です。(1も持っていますが絶版)でレスアップやチューニングの話題が多いですが、カタログの写しも挿入されています。
続いて、同じく『ビート専科Ⅲ』です。今年の夏の出版で、もういいかげん古くなってきたビートのメンテナンスに関してもページが割かれています。
最後に『エンスーCARーガイド ホンダ・ビート』です。これも今年9月に出たばかりです。ビートの基本情報、開発秘話、メンテナンス等、後発ながらもなかなか満足できる1冊。本屋さんでは見かけないので買いのがしている方も多いのでは?オススメ...と言うよりビートユーザー必携でしょう。
続いて、同じく『ビート専科Ⅲ』です。今年の夏の出版で、もういいかげん古くなってきたビートのメンテナンスに関してもページが割かれています。
最後に『エンスーCARーガイド ホンダ・ビート』です。これも今年9月に出たばかりです。ビートの基本情報、開発秘話、メンテナンス等、後発ながらもなかなか満足できる1冊。本屋さんでは見かけないので買いのがしている方も多いのでは?オススメ...と言うよりビートユーザー必携でしょう。
- 関連記事
-
-
ビートのゼブラ柄シートの補修 2006/11/11
-
ビートがモロに出ている漫画 2006/11/11
-
ビートの参考図書 2006/11/11
-
EBBROのビート 2006/11/06
-
ビートのボンネット交換 2006/11/05
-