fc2ブログ

とうとうビートの幌を交換

 あまりにも雨漏りが酷く、雨が降ると車内もザーザーになるので思い切って幌を交換することにしました。ヤフオクで新品同様中古品を購入。
 実は先日、フェイクレザーのシートカバーを購入したのですが、よく考えると、水を通しにくいので今のように雨漏りが酷いと、シートに水たまりが出来てシートカバーがすぐに朽ちてしまいます。それもあって幌の交換に踏み切りました。
 今日は雨だったのですが、無理矢理交換しました。だって明日から雪みたいなんだもん。雪が降ったら流石に交換しづらいです。雨で交換すると濡れますが、どうせ激しく雨漏りするので同じです

 まず、幌のネジ外しなのですがこれが大苦戦。ほとんどのネジがボロボロ。サビによる固着と、ネジ山の風化により、なかなか取れないです。写真の右はネジ山が崩れて無くなったのでペンチで無理矢理回して取り、右はまわりの金属カップまでボロボロになり取れましたが、なんとか回せました。どうしても取れない1個は、ディラーで外してもらいました。それが結構苦戦しまして、ネジ山をサンダーで削り取り、その部分の幌を外して、ネジの芯だけペンチで回して抜きとると言うものでした。(意外と手間はかかりましたが、無料でした)
腐れネジ
 この腐れネジは、ヤフオクでステンレスネジを購入しそれに替えました。
 次に嵌ったのが、シートベルトが通っているプラ部品を外すネジです。
ネジ
 いかにも+ネジで回すようですが、単に無理矢理引っ張って外すだけです。(外したのは良いのですが、現時点で再装着できていません....メチャクチャ付けにくい...)
 苦戦しながら約1時間で外しました。(ネジがまともなら、もっと早くできるでしょう)既に雨でびしょぬれです。
幌は図示
 雨も強くなってきたので写真も撮らず、とっとと作業。最初の組み付けは嫁にも手伝ってもらいました。約30分ちょいで↓出来上がりです。なかなか綺麗です。布も縮んでいません。
新幌後ろ
新幌

 雨漏りするかは???です。今は車内がびしょびしょなですし、乾くまで相当時間がかかりそうなので、解りません。ぱっと見た感じでは、そこそこ大丈夫そうです。
関連記事

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
最新の記事

1ヶ月ぶりに卵ゲット もう無理 May 31, 2023
ここしばらくの釣果 覚え書き May 21, 2023
1日で一生分のクロソイを釣る May 14, 2023

FC2カウンター

プロフィール

1967年生まれの80年代を愛するヲタクです。 利尻島の釣り情報をメインに発信していきます。

ブログランキング関係

一応参加しています。

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、 ユーザー様が閲覧する他のサイト、興味のある広告を配信しています。

そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 を使用されないようにする方法については、 こちらを参考し設定変更をお願いします。
詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。