ビートのシートが凍結
本日予定通り初雪が降りました。例年より2週間遅いとのことでした。昨日雨の中幌を交換していて良かったです。

しかし、先ほど凍り付いたビートの中を調べたところ、雨でびしょびしょになったシートが凍り付いて硬くなっていました...明日の朝どうしよう....氷が溶けて冷たい水でびしょびしょになりそうです。何時になったら乾くのやら...
とうとう、白い悪魔の季節となりました。

しかし、先ほど凍り付いたビートの中を調べたところ、雨でびしょびしょになったシートが凍り付いて硬くなっていました...明日の朝どうしよう....氷が溶けて冷たい水でびしょびしょになりそうです。何時になったら乾くのやら...
とうとう、白い悪魔の季節となりました。
- 関連記事
-
-
ビートの雨漏り止め 2006/11/18
-
ビートの修理に、便利な工具 2006/11/18
-
ビートのシートが凍結 2006/11/12
-
とうとうビートの幌を交換 2006/11/11
-
ビートのゼブラ柄シートの補修 2006/11/11
-
全然気が付きませんでした...
とりあえず、水取りぞうさんを2個入れています。
大分乾きましたが、また雨です。
幌を替えましたが、まだ雨漏りします。
「少し雨漏りする」という程度にはしたいですね。
ちなみに、昔乗っていたいすゞピアッツァは、
もうそれはメチャクチャ雨漏りして、
足下が水たまりになりました。(池のようでした)
仕方がないので、床に水抜き穴を空けて、
水はけの良い人工芝を敷いて使用していました。
こんばんは(^-^)
(T-T)車、大変なことになってますね・・・
夏の炎天下であれば、1~2日で乾くのに、今時期は・・・
お役に立てなくて、ごめんなさい(涙)