今度は家族みんなで『はな丸』
今週の土日は、冬の準備でした。土曜日は準備の間
アイスクリーム最強の『牛小屋』のまぜまぜアイス
鶏料理最強の『東千歳バーベキュー』
本日土曜日は、スキー用品(昨年まではシーズンレンタルスキー)、加湿器、DVD入れ等の購入に札幌まで行きました。そこでは
野菜と、カレーパンが最強の『南屋』
ダイナマイト塩ラーメンで最強の『はな丸』に行きました。
家族全員で『はな丸』に行ったのは初めてです。4人いたので、味噌、塩、醤油、3種に挑戦しました。(はなまる塩というのもありましたが、あっさり味と言うことで今回はパス)写真で比較すれば解りますが、ぱっと見塩ラーメンには見えませんね。(一番手前、黄ばんでいて透明度ゼロ)

いつもながらどれも美味いのですが、やはり嫁と私は何と言っても塩。ハイパワーでガツンと来て最高です。純連(じゅんれん)とほぼ同じですね。子供達は醤油。これもハイパワーでガツンと来ます。やはり、今まで食べた純連系のお店の中では一番の好み。味噌は現在のじゅんれんの味と似ており、これまたハイパワーでガツンと来ます。味噌も美味しいですが、やはり醤油と塩の方が美味しい気がします。どれを食べても、高カロリー、高塩分で、明日の朝までお腹が持ちそうです。
純連(じゅんれん)は大好きなのですが、この『はな丸』で十分だと感じました。ただ、万人向けではないと思います。
アイスクリーム最強の『牛小屋』のまぜまぜアイス
鶏料理最強の『東千歳バーベキュー』
本日土曜日は、スキー用品(昨年まではシーズンレンタルスキー)、加湿器、DVD入れ等の購入に札幌まで行きました。そこでは
野菜と、カレーパンが最強の『南屋』
ダイナマイト塩ラーメンで最強の『はな丸』に行きました。
家族全員で『はな丸』に行ったのは初めてです。4人いたので、味噌、塩、醤油、3種に挑戦しました。(はなまる塩というのもありましたが、あっさり味と言うことで今回はパス)写真で比較すれば解りますが、ぱっと見塩ラーメンには見えませんね。(一番手前、黄ばんでいて透明度ゼロ)

いつもながらどれも美味いのですが、やはり嫁と私は何と言っても塩。ハイパワーでガツンと来て最高です。純連(じゅんれん)とほぼ同じですね。子供達は醤油。これもハイパワーでガツンと来ます。やはり、今まで食べた純連系のお店の中では一番の好み。味噌は現在のじゅんれんの味と似ており、これまたハイパワーでガツンと来ます。味噌も美味しいですが、やはり醤油と塩の方が美味しい気がします。どれを食べても、高カロリー、高塩分で、明日の朝までお腹が持ちそうです。
純連(じゅんれん)は大好きなのですが、この『はな丸』で十分だと感じました。ただ、万人向けではないと思います。
- 関連記事
-
-
ラーメン食べ初め 「一善や」旭川ラーメン(閉店) 2007/01/07
-
千歳市の老舗ラーメン店『広楽』閉店 2006/12/02
-
今度は家族みんなで『はな丸』 2006/11/21
-
千歳の名店『いわさき』に新兵器登場(閉店) 2006/11/16
-
今度は『はな丸』の塩に挑戦!!! 2006/11/14
-
電気ストーブは、我が家にもあるのですが、
ブレーカーが落ちるので使用していません。
(落ちるとオーディオやパソコンに悪いですよね。)
布団乾燥機はあります。
それにしても、例の魔窟には色々有るんですね...
あれれ、加湿器がご入り用だったのですか…。
うちにほとんど未使用(箱なし)のがあったのですが…。
ちなみに電気ストーブと布団乾燥機があります。
もしご入り用ならば、一声おかけ下さい。(^-^)