シャオラックの魂入れ!!!
シャオラックが到着するのが、木曜日の昼過ぎ、仕事も何とかなりそうでしたので、昼から年休を取って、シャオラック到着を待ち、到着後そのまま釣りに出撃!!!と言うわけです。
とはいえ、もう午後3時。すぐ暗くなります。そこで近場の浜厚真漁港へ出撃。もちろん魂入れはアブで!!!
ところが予想以上の大荒れでした。内海で波しぶきを被るほどの酷い荒れよう。錘は1オンスでなんとか粘りました。真っ暗になってゴンゴンゴンというアブラコ特有の当たり!!!緊張しつつ合わせるとヒット!!!首振りダンスをしながら上がってきたのが、30センチもない小アブ!!!しかし、この荒天にしては満足の結果です。

その後、門別港へ行くも、危険なほどの檄荒れに加え、檄濁り、しばらくやるも全く駄目。その後苫小牧港へ移動し11時近くまで粘るもノーバイト。諦めて夜中12時に帰宅。結局アブ1匹でしたが空振りにならずに良かったです。
※ところで、苫小牧西港近辺では全く釣れた試しがない(毎回完全ボウズ)のですが、いったい何処で釣れるのでしょうか???私は西港地区ではいつまでも釣れないのでしょうか?
とはいえ、もう午後3時。すぐ暗くなります。そこで近場の浜厚真漁港へ出撃。もちろん魂入れはアブで!!!
ところが予想以上の大荒れでした。内海で波しぶきを被るほどの酷い荒れよう。錘は1オンスでなんとか粘りました。真っ暗になってゴンゴンゴンというアブラコ特有の当たり!!!緊張しつつ合わせるとヒット!!!首振りダンスをしながら上がってきたのが、30センチもない小アブ!!!しかし、この荒天にしては満足の結果です。

その後、門別港へ行くも、危険なほどの檄荒れに加え、檄濁り、しばらくやるも全く駄目。その後苫小牧港へ移動し11時近くまで粘るもノーバイト。諦めて夜中12時に帰宅。結局アブ1匹でしたが空振りにならずに良かったです。
※ところで、苫小牧西港近辺では全く釣れた試しがない(毎回完全ボウズ)のですが、いったい何処で釣れるのでしょうか???私は西港地区ではいつまでも釣れないのでしょうか?
- 関連記事
-
-
しゃおらっく使用してみてのインプレ 2006/12/10
-
気分転換に釣り 2006/12/09
-
シャオラックの魂入れ!!! 2006/12/08
-
ロック用最終兵器到着!!!その名は、シャオラック 2006/12/08
-
浜厚真~白老港 ランガン釣りしまくり 2006/11/24
-
はい、激しく高級な竿を買ってしまいました。
いやぁ寒すぎるくらい寒いです。
ベイトだと絶対指を出しておかないといけないのでつらいです。
いやぁ、相変わらずあんまり釣れていないです...
>>新太郎様
新太郎様のリンクから買おうかとも思ったのですが、
かなり安いところが有ったのでそこで買っちゃいました。
(送料込みで3万半)
初期型は違うんですかね?
我が家のがB級品なのかな?
確かにリール付けると、バランスが取れて持ち重りしませんね。
是非ご一緒してみたいです!!!
チームしゃおらっく何人くらいいるんでしょうね。
なかなか良い竿なのでユーザーは増えそうですね。
グリップエンドもEVAなのですね。
初期予約受注生産モデルだけコルクなのかな?
僕は6ft8inからの移行なので持ち重り感は、感じませんよ^^
チームしゃおらっくで釣りしてみたいですねw
凄い竿買っちゃいましたね(^-^)
先日の入魂式は、寒くて嫌になっちゃって、ベイトタックル使いませんでした(^-^;(夜撃ちは苦手・・・)
さっそく、入魂されましたか!!
おみごとです(^-^)//""ぱちぱち
お疲れ様でした