ヲタクな日曜日パート2 アニメ鑑賞
最近はヲタクらしくなく、アウトドアづいていたのですが、本日は久しぶりにインドアでしたので、ヲタクDAYの最後はアニメ鑑賞です。ツタヤが100円レンタルの日でしたので、『聖闘士星矢 冥王ハーデス編』をまとめて全部10枚借りてきました。
とりあえず、旧作分の7枚を見終えて、今から寝るところです。もう少し早くから観始めれば良かったです。そうすれば10枚全部観られたと思います。
今まで、『JOJOの奇妙な冒険』『銀河英雄伝説』『釣りキチ三平』『ウルトラ初期シリーズ』『ゴジラシリーズ』...全部借りしましたが(数回に分けたりもしました。ちなみに銀英伝は2回借り)、これからまた色々借りたいですね。
『小公女セーラ』『仮面ライダー龍騎』『グラップラー刃牙』『ベルサイユのばら』『北斗の拳』あたりを全部借りしたいですが、長いのが多いのでとても一日では観られそうにないですね。
とりあえず、旧作分の7枚を見終えて、今から寝るところです。もう少し早くから観始めれば良かったです。そうすれば10枚全部観られたと思います。
今まで、『JOJOの奇妙な冒険』『銀河英雄伝説』『釣りキチ三平』『ウルトラ初期シリーズ』『ゴジラシリーズ』...全部借りしましたが(数回に分けたりもしました。ちなみに銀英伝は2回借り)、これからまた色々借りたいですね。
『小公女セーラ』『仮面ライダー龍騎』『グラップラー刃牙』『ベルサイユのばら』『北斗の拳』あたりを全部借りしたいですが、長いのが多いのでとても一日では観られそうにないですね。
- 関連記事
-
-
ストレートな大馬鹿映画「逆境ナイン」観ました 2007/03/03
-
冴えない天気の3連休 ヲタクに徹して「猿の軍団」 2007/01/06
-
ヲタクな日曜日パート2 アニメ鑑賞 2006/12/18
-
クリスマス家族一緒に『パペット・マスターと悪魔のオモチャ工場』 2006/12/04
-
ハロウィンと言えば映画のハロウィン 2006/10/31
-
このエントリーのカテゴリ : 映画や漫画
テーマ : 週刊少年ジャンプ全般 ジャンル : アニメ・コミック
SFや怪獣、ホラーは大画面が良いですね。
しかし、画質が悪いソフト(古いやつとか...)は、
かなりの大画面を至近距離で観ているため、かなり気になります。
いよいよ850ですか。WADIA風味が濃いところが良いですね。
あの830ともお別れですね。
まあ850を860(861)にしたくなったら、
電源ケーブルを変えればいいですからね。
850+高級電ケー=861純正電ケーです。
怪獣モノはよさげ。うちも怪獣見たくてビジュアル進出したいのですが、かにぬーさんのおっしゃるとおり850STDを入手してからにします。そしたら830とのお別れです。かにぬーさんと私を結んでくれたもの、紋別と830…。