fc2ブログ

オデオ総決算 その1

 SPを導入してから約1年。システムも大体落ち着いたことと、年末ということもあり、また現在ノロウィルスで隔離されていることもあり、オデオの総決算をしてみたいと思います。
部屋

システム構成はシンプルに
SP   :JMラボ(仏)  マイクロユートピアBe
アンプ :シャープ(日) SM-SX100(吉田苑X03クロック)
CDP   :WADIA(米)   WADIA861B


ケーブル類は少し奢って
壁コン     :ワッタゲート(米)381
壁コンベース  :オールージュ(日)ER-BX/PS
壁コンプレート :オールージュ(日)ER-CPX 
アイソレーター用:NBS(米)BLACK LABEL
アイソレーター :トランスペアレント(米)PIMM
CDP用       :メクセル(日)8N-PC8100
アンプ用     :トランスペアレント(米)PLMM
インコネXLR   :JPSラボ(米)スーパーコンダクター2XLR
SPケーブル    :JPSラボ(米)スーパーコンダクター2
          (端末処理はゴールドムンドのバナナ(スイス)とWBTの銀(独))
 

ラックやベースやインシュレーターは定番で
ラック        :ウルティマカーボラック(日)
SPとラックのベース:TAOC(日)サウンドクリエイトボードCS
PIMMのベース   :J1プロジェクト(米)+わんちゃんのお昼寝ボード+スパイダーシート
ラックのインシュ :ブラックメタル(日)
CDPのインシュ   :オーディオリプラス石英(日)
SPとスタンドのインシュ:日本タングステン(日)
SPとベースのインシュ :foQ(日)
ケーブルインシュ :foQと黒檀での自作品+GUTWIRE(米)
 
ルームチューニングも定番かな?
アコースティックリバイブ(日) RWLー1
江川工房(日) 浮き雲
ミニソネックス(日)
クリプトン(日)ミスティックホワイト

良く効く???オカルト系
アコースティックリバイブ(日) RR-77、RGC-24、PSA-100、RD-1
ゴトウ総合音響(日) シンクロシート


※こうやって書き出してみると、凄い数ですね。これでも効きが小さいものは全て売却したんですけどね。
関連記事

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
最新の記事

ふるさと納税 覚書き Nov 24, 2023
ついにプチXーDay来たる Nov 22, 2023
いきなり冬になりました Nov 11, 2023

FC2カウンター

プロフィール

1967年生まれの80年代を愛するヲタクです。 利尻島の釣り情報をメインに発信していきます。

ブログランキング関係

一応参加しています。

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、 ユーザー様が閲覧する他のサイト、興味のある広告を配信しています。

そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 を使用されないようにする方法については、 こちらを参考し設定変更をお願いします。
詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。