fc2ブログ

トミカ博限定のビート入手

 札幌では現在『トミカ博』が行われています。
HP:http://www.stv.ne.jp/spica/event/tomica2007/index.html
 我が家は『トミカ博』には行かないのですが、嫁の同僚が家族で行ってきて、なんとお土産に限定のビートを買ってきてくれました。ありがとうございました。確かに違います。まず、箱が違います。絵が無くて、字です
箱
 中身も違いまして、色は初期版の黄色(ただし、色合いも違います)ホンダエンブレムが銀、バンパーの凹部分も黒で塗られ大分リアルです。マイナーなビートですら限定版があるのですから、エンスーはトミカ博にGOですね。
中身ビート

 ちなみにこちらは、先日購入したリアルタイプのビートです。数年前『たのみこむ』限定で作られたものです。
たのみこむの該当HP:http://www.tanomi.com/shop/jyuchu/items00580.html
 たまたまネットで見つけたので購入しました。まだ在庫があるようです。欲しい方はどうぞ↓これを逃すと入手が非常に困難になるでしょう。(RSマッハというビート専門店)
『たのみこむ』ビートの在庫:http://www.rsmach.com/shopping/cart/cart.cgi
たのみこむ ビート1
たのみこむ ビート2
 EBRROのビートと並べてみました。(画像が暗いですね)
並べビート

 おまけ1 ビートのチョロQ
ちょろQ
 おまけ2 紋別市ガリンコ号ⅡのチョロQ
ガリンコ

関連記事
678:
驚きましたよ、FTO。
全く予想が付きませんでした。
とりあえず1人ですし、オヤジのクーペというのもかっこいいから良いと思います。
街中での取り回しも良さそうですね。
677:
かにぬーさん、こんばんはー(^ー^)/
自分のブログではまだ内緒なのですが、
なんと三菱FTOを購入しました。走行距離5万キロ。
う~ん、じつにぼくらしくない車だ…。
364:
間違ってました。「あづま」ですね。
港の近くの蟹のお店です。蟹以外も美味しかったです。
よく行きました。

「珍満」忘れていましたよ~。
ここも、よく行きました。安くて旨かったですね。

そういえば「五十番」もよく行きましたね。
362:
あぁ、ハンバーグで有名な、かの「あんどう」。元妻とよくいきました。「ネーフ」は一回だけかな。「あずま」って、あの日本酒の数が多いところでしたっけ?
安くて旨くてボリュームのある「珍満」っていうのもいいですね(オフ会するような場所じゃないけれども)。
流氷祭の夜、フランクフルトを注文したら、あっという間に冷たくなってしまい、そこらを「散歩」しているワンコにあげたことがあります。
361:
紋別行きたいですね。
流氷の季節にオフ会なんて最高ですね。

流氷岬(もちろん屋外)で流氷見ながら飲み会やったことありますよ。
飲み物は表面だけでなく、芯から完全に凍りました。

上品にやるなら、「あんどう」「ネーフ」ですかね。
カジュアルなら定番の「あずま」でしょうか。
360:
わーい、うれしいなぁヽ(´ω`)ノ
流氷もやってきたことだし、紋別でオフ会でもしたいですね。
でも平成宴も矢車も閉店しているそうなので、
どこでするのかが問題ですね。
358:
沢山持っておりますので、
次にお会いした時に差し上げます。
357:
おぉ、ガリンコ号のチョロQ!
そんなものが売っていたのですね!
私も元紋別在住者として欲しいものです。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
最新の記事

ふるさと納税 覚書き Nov 24, 2023
ついにプチXーDay来たる Nov 22, 2023
いきなり冬になりました Nov 11, 2023

FC2カウンター

プロフィール

1967年生まれの80年代を愛するヲタクです。 利尻島の釣り情報をメインに発信していきます。

ブログランキング関係

一応参加しています。

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、 ユーザー様が閲覧する他のサイト、興味のある広告を配信しています。

そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 を使用されないようにする方法については、 こちらを参考し設定変更をお願いします。
詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。