ビリケン井上雅夫作「鉄人28号」
東京青山にある『ビリケン商会』から発売されている『鉄人28号ソフビキット』がヤフオクにて、やっと入手できました。
私はビリケン商会のソフビコレクターなので、是非欲しい逸品でした。それに原型を作ったのが、あの天才造形師『井上雅夫』氏ですからなおさらです。彼は1980年初等からガレージキット界を牽引した巨匠です。ただ、ここ15年ほど活動を停止していました。その復活第2弾がこの鉄人28号です。(復活作は「鉄人26号」)
塗装していなくてももののけ度がゆんゆんです。


問題はどうやって完成させるかですね。自分で塗ると原型を著しくスポイルしそうですし、プロに頼むと高そうだし....悩みます。
ビリケン商会HP:http://www.billiken-shokai.co.jp/index.html
私はビリケン商会のソフビコレクターなので、是非欲しい逸品でした。それに原型を作ったのが、あの天才造形師『井上雅夫』氏ですからなおさらです。彼は1980年初等からガレージキット界を牽引した巨匠です。ただ、ここ15年ほど活動を停止していました。その復活第2弾がこの鉄人28号です。(復活作は「鉄人26号」)
塗装していなくてももののけ度がゆんゆんです。


問題はどうやって完成させるかですね。自分で塗ると原型を著しくスポイルしそうですし、プロに頼むと高そうだし....悩みます。
ビリケン商会HP:http://www.billiken-shokai.co.jp/index.html
- 関連記事
-
-
石狩沖堤前に問題発生!!! 2007/04/01
-
飛び出す絵本「不思議の国のアリス」 2007/02/24
-
ビリケン井上雅夫作「鉄人28号」 2007/01/06
-
ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟 2006/10/07
-
激しくやらかしました OTL 2006/08/07
-
このエントリーのカテゴリ : 怪獣やガレージキット
持っていましたが、置く場所がないのと、お金がないのとで売りました。
ぼくは財力がないので無理です。
バンダイの¥700ので我慢しています。
大量生産しているはずなのに、けっこう売り切れが早いんですよね。新しいところでは(古いよー)、ファイナルウォーズのモンスターXやカイザーギドラは入手できませんでした。(TωT)/