全開の土曜日、お休み日曜日
土曜日は朝6時起きで、お昼過ぎまではマウントレースイでがっちりスキー、ちょっと遅い昼食では、夕張の「藤の屋」で大泉洋さん(リアル)を見ながらカレーソバを食しました、その後は温泉「ユーパロの湯」でエデン気分に浸って夕方に帰宅。
後半戦は札幌市で、ヨドバシカメラでお買い物をした後、夕方7時半から行われた、サラリーマンZ氏主催の釣り新年会。2次会はROKUさんのところで夜中3時過ぎまで...。もちろん終電には間に合わないので、ラーメンを2杯食べて、始発まではマンガ喫茶で時間をつぶして、始発で帰宅。駅から2キロ以上歩いて帰りました。シャツ1枚だったので少し寒かったです。
と、言うわけで日曜日は朝8時就寝、夕方6時起床と、あっという間に終了しました...
詳細はまたボチボチと更新します。
後半戦は札幌市で、ヨドバシカメラでお買い物をした後、夕方7時半から行われた、サラリーマンZ氏主催の釣り新年会。2次会はROKUさんのところで夜中3時過ぎまで...。もちろん終電には間に合わないので、ラーメンを2杯食べて、始発まではマンガ喫茶で時間をつぶして、始発で帰宅。駅から2キロ以上歩いて帰りました。シャツ1枚だったので少し寒かったです。
と、言うわけで日曜日は朝8時就寝、夕方6時起床と、あっという間に終了しました...
詳細はまたボチボチと更新します。
- 関連記事
-
-
不二家生洋菓子の生産を再開だけど.... 2007/03/13
-
90000ヒット御礼!!! 2007/02/22
-
全開の土曜日、お休み日曜日 2007/01/28
-
80000ヒット御礼!!! 2007/01/03
-
あけましておめでとうございます 2007/01/02
-
このエントリーのカテゴリ : 未分類
時間があれば、飲み会の前にスープカレーを食べる予定でした。
仙人情報ありがとうございました。
>>しんこ様
昔もあったんですね~。初耳です。
私は挑戦する気にもなれません。絶対無理です。
>>mn様
是非是非ご一緒しましょう。
あの薄着で「少し寒かった」はさすがですね。
暖かくなったら船釣り教えて下さい。
ありがとうございました。
おはようございます(^-^)
レースイの向かって左側の最大斜度53度コースは
昔、ジャイアントコースと言う名前でした。
勢い良く転んだら、アウチです・・・(^-^;
下まで落ちます・・・経験者(笑)
藤野家閉店・・・ショックです
実はラーメン2杯は飲み会前に行かれているのでは!
と勝手な予想をしておりました(爆)
仙人の件は残念でした、新たに住み着く仙人が、
ブログ仲間から出ないことを祈ってマス!
Z様の細かい心遣い素晴らしかったです。
上着を着ていれば路上で寝ても平気だったのでしょうが、
シャツ1枚だったので、寝ないように頑張って歩きました。
雪中行軍の気分でした。
意外と皆さん早かったようですね。
でも、かにぬーさんの人がらがよく分かりました(笑)
でも、ラーメン2杯はちょっと無茶なような気がしますが・・・。
それとシャツ1枚も無謀なような気がしますが・・・。
そうゆう私は帰ってカップラーメン喰って寝ました(笑)
「藤の家」近日閉店とのことです。
夕張の「藤の家」はまだやっているんですね。
懐かしいです。
もうかれこれ20年あそこのカレーそば食べてません
他のもジャンジャン出せば、何か買えますよ。
相変わらず精力的ですねぇ!脱帽。
WADIA830の梱包が終わりました。
後は明日発送し、無事に届き、動作不良にならないことを祈るばかりです。
メールのやりとりの中でWireWorldのケーブル、幾らだったら譲ってくれますかときたので「2本で3万円」と回答したら「830だけでいいです」となりました。
それでも安いと思うんですけれどもね。
単品でオクに出そうかな?