平日レースイ なんと激混み!!!
今シーズン8回目のスキーです。職場の仲間とレースイに行きました。驚きました。今日のレースイは激混み。とにかく、修学旅行やら、授業やらでゲレンデも、リフトも満員御礼。これほど混んでいるレースイは初めてでした。しかし、夕張にお金が落ちるので良いことですね。(普通に滑るには少しアレですが....)
雪は前日に30センチほど積もったみたいで、パウダーが一杯でした。しかし、結構重かったです。

レースイは、元々整地されたコースが好きな人向けのスキー場ですし、重めのパウダーなので新雪を滑る人はほとんどいませんでした。そのため、整地コースは混雑していましたが、レーサーズ2リフトからダンシングラインBへ抜ける非圧雪の新雪コースは、ほぼ貸し切りでした。(同行者も「重いから行かない」と言って誰も行きませんでした)ダンシングBの端っこの非圧雪部分も、滑る人は少なめで快適でした。

2時まで滑ったのですが、ほぼ貸しきり状態であったため、最後までパウダーが残っていました。帰る直前の写真ですが、シュプールが付いていない部分がまだあることが解りますよね。

整地部分は、重い雪がモリモリして滑りにくかったようですが、新雪好きな自分には、貸し切り状態で非常に良い日でした。
雪は前日に30センチほど積もったみたいで、パウダーが一杯でした。しかし、結構重かったです。

レースイは、元々整地されたコースが好きな人向けのスキー場ですし、重めのパウダーなので新雪を滑る人はほとんどいませんでした。そのため、整地コースは混雑していましたが、レーサーズ2リフトからダンシングラインBへ抜ける非圧雪の新雪コースは、ほぼ貸し切りでした。(同行者も「重いから行かない」と言って誰も行きませんでした)ダンシングBの端っこの非圧雪部分も、滑る人は少なめで快適でした。

2時まで滑ったのですが、ほぼ貸しきり状態であったため、最後までパウダーが残っていました。帰る直前の写真ですが、シュプールが付いていない部分がまだあることが解りますよね。

整地部分は、重い雪がモリモリして滑りにくかったようですが、新雪好きな自分には、貸し切り状態で非常に良い日でした。
- 関連記事
-
-
ニセコ1泊2日 ニセコ東山プリンスホテル本館ナッ得ご宿泊プラン 2007/02/12
-
ニセコ1泊2日 1日目 2007/02/12
-
平日レースイ なんと激混み!!! 2007/02/09
-
12年ぶりにキロロでスキー 2007/02/04
-
最高斜度53度 これが話題のエキストリームライン!!! 2007/01/28
-