CDの減量化 追加情報
CDの減量化に関して追加情報です。まず、CDの出し入れで傷が付くかですが、少し気を付けないと行けません。
写真のように背表紙が、CD版に干渉することがあります。

しかし、写真のように指で外側に押さえて出せば問題はありません。

今のところは、その点に気を付ければCDに傷は付かなさそうです。
ただし、背表紙の大きさによっては以下の写真のように不織紙の端っこがめくれて見苦しくなります。(私は気にしませんが....)

まだ使い始めたばかりで、よく解らない部分もあります。何か気が付きましたらまたレポートします。
写真のように背表紙が、CD版に干渉することがあります。

しかし、写真のように指で外側に押さえて出せば問題はありません。

今のところは、その点に気を付ければCDに傷は付かなさそうです。
ただし、背表紙の大きさによっては以下の写真のように不織紙の端っこがめくれて見苦しくなります。(私は気にしませんが....)

まだ使い始めたばかりで、よく解らない部分もあります。何か気が付きましたらまたレポートします。
- 関連記事
-
-
CDの減量 CDケースの入れ替え!!! 2007/02/28
-
SM-SX100 D-CLOCK搭載とSE化のまとめ 2007/02/27
-
CDの減量化 追加情報 2007/02/26
-
キロロ後に久しぶりの「オーディオ オフ会」 2007/02/05
-
D-CLOCKを導入して約1週間 2007/01/20
-