fc2ブログ

ラーメン王座決定戦

 ラーメン王座決定戦見ました。ただし、録画して全編早送りで。結構行ったことのあるお店がありました。20年近く前には開店したばかりであまり人のいなかった一風堂があそこまでビッグになるなんて驚きです。その当時からランチがお得だったので、時間があるときには利用していました。今でも札幌店はよく利用しています。ばりきやもよく利用しています。札幌でも本格的な博多ラーメンが食べられるようになって助かっています。欲を言えば九州でしか食べられないようなワイルドなラーメンを出すお店もあると良いです。
 てつやも好きなお店なのですが、総店長さんが毎日チェックしているのですね。凄いことです。でも、味のばらつきは結構大きいですね。安定していたらもっと通うと思います。チェーン店の宿命でしょうか。あそこのスープは複雑でバランスが微妙なので確かに作るのは難しそうですね。
 ただ今回ベスト100に入らなかったお店の中にも、きっと数え切れないほどの名店が有りますね。(特に地方には隠れ名店が多いことでしょう)
関連記事
33:
私も北口に出来てすぐに行きました。
ベスト電器横も良く利用しています。
中心街から離れたお店もたまに利用します。
(住所はよく解りません。ナビが覚えています。)
味は安定していますよね。
32:
早速の御回答、ありがとうございます。
「ばりきや」は札幌駅北口に店鋪があった時からのファンです。突然店鋪が更地になってしまった、本当に家族一同悲しかった(息子は食後にくれるアイスが目当てでした)。
狸小路のお店、一回移転しちゃいましたけど味はあのままなのでほっとしました。
ベスト電器横のお店にはまだ入ったことがないのですが、折を見てチャレンジします。味が変わらないといいなぁ。
31:
一風堂は、博多ラーメンの中では相当洗練された味です。
ばりきやは、もともと一風堂プロデュースなのですが少しワイルドです。
本場の博多ラーメンに近いのは、ばりきやの気がします。
ちなみに、博多ラーメンの味は白の方です。赤は一風堂が独自に開発した味です。
私は白、嫁は赤を注文します。
30:
かにぬーさん、こんばんは。
ラーメン王、一風堂になりましたね。
実はうちでは一風堂より「ばりきや」のほうが舌に合うのですが、本当の博多ラーメンにより近いのはどちらなのでしょうか?つまらない質問ですが、宜しくお願いします。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
最新の記事

1ヶ月ぶりに卵ゲット もう無理 May 31, 2023
ここしばらくの釣果 覚え書き May 21, 2023
1日で一生分のクロソイを釣る May 14, 2023

FC2カウンター

プロフィール

1967年生まれの80年代を愛するヲタクです。 利尻島の釣り情報をメインに発信していきます。

ブログランキング関係

一応参加しています。

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、 ユーザー様が閲覧する他のサイト、興味のある広告を配信しています。

そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 を使用されないようにする方法については、 こちらを参考し設定変更をお願いします。
詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。