fc2ブログ

さらばRGC-24

 嫁が土日休日出勤なので、私は土日お家でお留守番。そこで、こういうときはアクセサリー定期点検です
 RD-1やゴトウのシンクロシートは毎回使用していますので残留確定。さて問題はオカルト系です。理由はわかりませんが、RR-77、RGC-24、PSA-100の効きが何れも以前よりかなり弱く感じます。SX100のD-CLOCK導入とSE化、NBSブラックラベルの導入が関係有るのだろうとは思うのですがよく解りません。
 極力アクセサリーは使用しない方針なので、PSA-100は売ってもお金になりませんし、見た目が悪いので取っちゃいました。RR-77は迷いましたが今回は一応残留。というわけで、迷いつつも一番お金になるRGC-24を売却することにしました。低域がやや弱くなるという弱点があるものの、高域の大きな改善で無視できなかったのですが、今回はそれほどでもありませんでした。
RGC-24uri

 色々なオカルトアクセサリーを試してきましたが、結局最後まで残ったのが最もインチキ臭いRR-77(地球の呼吸振動数シューマン共鳴波発生装置)になりました。トホホ...
RR77

※昔はアクセサリーで細かく調整していたのですが、変動要因が増えると訳がわからなくなるので、最近はどうしても外せないアクセサリー以外は外して売却することにしています。どうしても外せないのがRRー77なんて....
関連記事

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
最新の記事

ここしばらくの釣果 覚え書き May 21, 2023
1日で一生分のクロソイを釣る May 14, 2023
やる気の無い嫁にも大型クロソイが??? May 07, 2023

FC2カウンター

プロフィール

1967年生まれの80年代を愛するヲタクです。 利尻島の釣り情報をメインに発信していきます。

ブログランキング関係

一応参加しています。

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、 ユーザー様が閲覧する他のサイト、興味のある広告を配信しています。

そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 を使用されないようにする方法については、 こちらを参考し設定変更をお願いします。
詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。