fc2ブログ

マウントレースイでスキー

 我が家から50キロの距離にある、マウントレースイスキー場に行きました。
 今シーズン初めてなので、4時間券で滑りました。晴れで、気温がマイナス4℃前後であったため、非常に暖かかったです。(その分雪質はイマイチ)引っ越し前に良く利用していた名寄市のピヤシリスキー場と比べると、南国ですね。(ちなみにピヤシリはスケールは小さいですが、いつもガラガラ、雪質最高、寒さも最高でした。とても良いスキー場でしたが、高速リフトが有れば、トータルでも最高レベルですね。現状では普通のリフトしかないのでリフト上で凍死しそうになるのが難点です。)
 マウントレースイは、最もよく利用するスキー場です。その理由は
1 託児施設がある(これは必須)
2 家からそこそこの距離
3 素人向けのコースが充実している

ということです。(ここは空いていて、リフトの連絡も良いですね。)
レースイ1

 その他行ったことがある託児があるスキー場を以下に挙げます。
札幌国際スキー場は託児が格安(1日1500円)で、コースも素人向けで良く、雪質も特に良いのですが、我が家から遠いのが難点。  
ルスツ高原スキー場は託児もあり、マウントイソラならコースも雪質も良いのですが、イソラと託児施設の距離があまりにも離れすぎていて時間のロスが大きすぎることが難点。(家からは、そこそこの距離なので、今シーズン1回は行く予定)
キロロスキー場はゴージャスでコースもそこそこ良く、雪質も特に良いのですが、石狩近辺では特に寒い気がします。内地から来ると驚くと思います。ここも我が家からは遠いです。
ニセコグランひらふ世界のニセコの最大のスキー場。大人になってからスキーを始めた私たちには少し手強いコースですが、今シーズン1度は挑戦してみたいです。
関連記事

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
最新の記事

やっと秋っぽくなってきました Sep 24, 2023
避暑を兼ねて礼文島プチ遠征 狙いはもちろん鮭 Sep 17, 2023
鮭は来たのか???調査 Sep 07, 2023

FC2カウンター

プロフィール

1967年生まれの80年代を愛するヲタクです。 利尻島の釣り情報をメインに発信していきます。

ブログランキング関係

一応参加しています。

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、 ユーザー様が閲覧する他のサイト、興味のある広告を配信しています。

そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 を使用されないようにする方法については、 こちらを参考し設定変更をお願いします。
詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。