fc2ブログ

激旨の生ラムジンギスカン(追試)

 マウントレースイの帰りに、先日紹介した那須野ストアーにまたしても行き、ラム肉を購入しました。今回はグラム150円の安い方の肉も購入しました。
 安い方の肉は、グラム200円よりやや硬めです。そしてやや臭いもあります。しかし、十二分に旨いです。私はどちらでもOKです。普通の肉より相当旨いです。
 肉の下味付けの実験もしましたが、何もつけない、もしくは塩のみが美味しかったです。下手に味を付けない方が肉の旨みを味わえますね。
 また、この肉の特徴を一つ気が付きました。それは最後の一切れまで飽きずに美味しく食べられるということです。焼き肉等で多量に肉を食べると最後には大抵飽きてきますが、ここの肉は大丈夫です。最後まで、するすると食べることが出来ます。(やはり、焼きすぎないことがポイントですね)

 ちなみに我が家で使用している塩は粟国の塩といいます。http://www.aguni-salt.com/
甘みがあり大変美味しい塩です。最近は大型の食品売り場なら置いてあることもあります。
塩
 我が家では「命の塩」と呼んでいます。非常に高価ですが食品にパラパラとかける程度ならほとんど減りません。ささやかな贅沢にいかがでしょうか?
関連記事

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
最新の記事

札幌市ホワイトイルミネーション ココノススキノオープン Dec 09, 2023
MISIAのコンサートに行きました Dec 08, 2023
ふるさと納税 覚書き Nov 24, 2023

FC2カウンター

プロフィール

1967年生まれの80年代を愛するヲタクです。 利尻島の釣り情報をメインに発信していきます。

ブログランキング関係

一応参加しています。

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、 ユーザー様が閲覧する他のサイト、興味のある広告を配信しています。

そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 を使用されないようにする方法については、 こちらを参考し設定変更をお願いします。
詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。