fc2ブログ

自分だけ....OTL の石狩沖防3回目

 さて、3週連続で石狩の沖防です。今回はサラリーマンZさん、村雅さん、小幌ですれちがったことのあるひらきんさんの4人です。
 お昼3時からスタート。前2回は明るいうちはさっぱりでしたので、軽めにスタート。テトラ帯をテキサスで探ると、28センチの良型ガヤゲット。今シーズン礁楽の初仕事となりました。
勝楽 ガヤ
 その後、私のまわりで40オーバーが上がるものの、私にはノーヒット。1度良い当たりを外したのも良くなかったです。今シーズン初の小さなアブが(2匹)釣れたくらいでしょうか....
初アブ
 暗くなってからは、前と同じく入れ食いラッシュでしたが、結局ジャスト30センチが1匹のみでした。(それ以下は多数釣れましたが...)
3回目釣果石狩
 今回は以前より多少セレクティブでしたが、ルアーを変えたり、狙いを変えれば問題無しでした。
 大型ワーム中心でやったのですが、針は小さいものしか持っていなかったため、大きなワームを使っても結局は小さいソイが釣れてしまい、大型は皆無でした。

※今回の釣行で、タックルの見直しが必要だと思いました。まずはラインかな???また、今回は以前のメインロッドで遠投の効くモンリミ83を投入すべきでした。(家に置いていきました)ヘビーウェイトで足下狙いのテキサスはやったことがあるのですが、ミドルウェイト遠投テキサスも出来無いと駄目ですね。今回はジグヘッド遠投では根掛かりが多すぎました。針も大きいのもないと駄目ですね。(タフコン用に、ゲイプの狭い小針は多用しているのですが...)色々勉強になりました。
関連記事
511:
あれ廃盤なんですか???

高価だし、融けちゃうんですが、実釣では何だか良い感じですよ。
かっぱえびせん味で、メチャ軟らかいのが良いんでしょうね。
意外と丈夫でちぎれません。

ただ、完全に暗くなってからはあまり反応よくありませんでした。
510:
2枚目の写真のワーム、いいですね!
地味に、秘密兵器お持ちだったのですね!!やはりいいんですねー!廃盤だからどっかで格安でうってないですかね^^;??

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
最新の記事

ふるさと納税 覚書き Nov 24, 2023
ついにプチXーDay来たる Nov 22, 2023
いきなり冬になりました Nov 11, 2023

FC2カウンター

プロフィール

1967年生まれの80年代を愛するヲタクです。 利尻島の釣り情報をメインに発信していきます。

ブログランキング関係

一応参加しています。

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、 ユーザー様が閲覧する他のサイト、興味のある広告を配信しています。

そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 を使用されないようにする方法については、 こちらを参考し設定変更をお願いします。
詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。