順序が逆になりましたが、宮崎のグルメ編スタート
今回は先に東京のレポートをしましたが、これからは東国原知事で一躍有名になった宮崎県のグルメ情報をいくつか書いていきます。


上の2つの写真は、羽田空港ですよ。もう宮崎祭り、というよりも東国原祭りですね。
ちなみに宮崎空港では南国らしく、椰子の実ジュースが飲めます。

※それにしてもやはり、北海道以外は暖かかったですね。宮崎は夜でも暑かったです。お店もクーラーをかけていましたね。東京は最高気温が12℃でしたが、半袖シャツだけでうろついたので少し肌寒かったですね。


上の2つの写真は、羽田空港ですよ。もう宮崎祭り、というよりも東国原祭りですね。
ちなみに宮崎空港では南国らしく、椰子の実ジュースが飲めます。

※それにしてもやはり、北海道以外は暖かかったですね。宮崎は夜でも暑かったです。お店もクーラーをかけていましたね。東京は最高気温が12℃でしたが、半袖シャツだけでうろついたので少し肌寒かったですね。
- 関連記事
-
-
宮崎の美味い店一気に5連覇(その3) サラダ巻き『一平』 2007/04/23
-
宮崎の美味い店一気に5連覇(その2) 『拉麺男(ラーメンマン)』 2007/04/23
-
宮崎の美味い店一気に5連覇(その1) ラーメン『きむら』 2007/04/22
-
順序が逆になりましたが、宮崎のグルメ編スタート 2007/04/22
-
九州ラーメン食べ歩き記録 2005/11/23
-