平日に襲撃!!!超人気!!!『牛小屋』まぜまぜアイス
先日は、代休で平日がお休みになったため、4月1日のオープン時には、あまりの激混み具合のため断念した『牛小屋』のまぜまぜアイスに行きました。
平日の昼12時昼飯時なので空いていると思い襲撃!!!車は5台ほど有りましたが、ほとんど列ばずに食べられました。
一人でアイスをまぜ続けているレゲエのご主人は髪型が変わって、よりアグレッシブになっていました。

相変わらず、見事な手さばきと、見事なリード(美味しく食べられるように、まぜ物やトッピングのアドバイスをしてくれる)で美味しく出来上がりました。
嫁は、ストベリーチーズ風でこってりジューシーフルーティー、私はさっぱりマンゴートロピカル風でした。下の子は忘れました。何か食べていました。

休みの日は10時開店なのに、9時頃から並びはじめるそうです。普通大体3時間待ちだそうです。やはり、平日に休みを取って食べに来るのが良さそうです。平日なら、結構空いていますよ。
食後に『東千歳バーベキュー』に行きたかったのですが、長女は学校でいなかったため、やめました。長女抜きで行くと発狂するからです。『東千歳バーベキュー』ジャンキーなんです。『牛小屋』には長女は先日行ったばかりでしたので発狂しませんでした。
牛小屋HP:http://www.k2.dion.ne.jp/~ushigoya/
平日の昼12時昼飯時なので空いていると思い襲撃!!!車は5台ほど有りましたが、ほとんど列ばずに食べられました。
一人でアイスをまぜ続けているレゲエのご主人は髪型が変わって、よりアグレッシブになっていました。

相変わらず、見事な手さばきと、見事なリード(美味しく食べられるように、まぜ物やトッピングのアドバイスをしてくれる)で美味しく出来上がりました。
嫁は、ストベリーチーズ風でこってりジューシーフルーティー、私はさっぱりマンゴートロピカル風でした。下の子は忘れました。何か食べていました。

休みの日は10時開店なのに、9時頃から並びはじめるそうです。普通大体3時間待ちだそうです。やはり、平日に休みを取って食べに来るのが良さそうです。平日なら、結構空いていますよ。
食後に『東千歳バーベキュー』に行きたかったのですが、長女は学校でいなかったため、やめました。長女抜きで行くと発狂するからです。『東千歳バーベキュー』ジャンキーなんです。『牛小屋』には長女は先日行ったばかりでしたので発狂しませんでした。
牛小屋HP:http://www.k2.dion.ne.jp/~ushigoya/
- 関連記事
-
-
函館といえば『ラッキーピエロ』 2007/05/10
-
久しぶりのマジスパ!!! 2007/05/02
-
平日に襲撃!!!超人気!!!『牛小屋』まぜまぜアイス 2007/04/25
-
久しぶりに『そば哲』に行きました 2007/04/25
-
まんだらけ中野店での食事 2007/04/22
-
あのテンションで1日中アイスをまぜ続けています。
もの凄い体力です。
こんばんは(^-^)
アイスマスター・・・
小さい写真で拝見いたしますと、所ジョージの若い時に
見えました(^-^;)
おっきくしてみたら、ただの、ファンキーな人でした(^-^;)