fc2ブログ

超絶特選素材発表!!! そ・れ・は....

超絶特選素材発表!!! そ・れ・は....
ちょうちんあんこう
 チョウチンアンコウ!!!先日の写真はちょうちんの部分です。

 チョウチンアンコウは、マンガとかではよく見かけますが、現物にはまずお目にかかれません。相当な深海に生息しており、水圧が足らないため、水族館でも飼育できません。私がよく利用している、超マニアックな魚HP『市場魚貝類図鑑』にすら出ていません。
市場魚貝類図鑑HP:http://www.zukan-bouz.com/mokuji.html

 ノアールさんが、えりもに遠征した際にたまたまお店で見かけたそうです。入手先は謎だそうです。お店の人も初めて見たそうです。
 最初は30万だといわれたそうですが、1万8千円に値切って???購入したそうです。
 この珍しい食材を食べに、我々家族や、村雅さんような一般民間人に混じり、超ビッグな方まで来訪されたのですが、ちょっとそれは秘密にさせて頂きます。 

 各部位の写真です。まずはちょうちん部分。棒の部分は骨?軟骨?でしょうか。ルアーの部分は非常にしなやかでリアルです。2枚目の写真のちょうちんの根もと部分には、極小の目も見えますが解りますか?(お腹は開いてあります)
ちょうちん部分
ちょうちん部分2
 尾ひれは飾り程度の能力しかなさそうです。
ちょうちん尾ひれ

 村雅さんが慣れた手つきでドンドン解体していきます。皮の感じや、コラーゲンたっぷりの感じが、ごっこを思わせます。皮には所々に棘がありました。何のため??? 
ちょうちん解体
 皮をひんむいたら真っ白く柔らかい身が出てきました。
ちょうちん解体後
 とりあえず、解体完了です。次は調理です。
関連記事
565:
歯は凄かったです。
へたに触るとケガしそうでした。
皮膚の棘も鋭かったです。
とにかく凄いデザインと質感の魚でした。

ちなみにいばらガニの棘も凄かったです。
563:
一番上の写真、凄い歯です
もののけ姫に出てくるやつみたいです・・・
恐えぇ・・・(T-T)

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
最新の記事

1ヶ月ぶりに卵ゲット もう無理 May 31, 2023
ここしばらくの釣果 覚え書き May 21, 2023
1日で一生分のクロソイを釣る May 14, 2023

FC2カウンター

プロフィール

1967年生まれの80年代を愛するヲタクです。 利尻島の釣り情報をメインに発信していきます。

ブログランキング関係

一応参加しています。

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、 ユーザー様が閲覧する他のサイト、興味のある広告を配信しています。

そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 を使用されないようにする方法については、 こちらを参考し設定変更をお願いします。
詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。