fc2ブログ

ゴムボ試乗会の後は『チョコレートファクトリー』

 今まで1度も行ったたことがなかったので、利尻富士がパッケージの「白い恋人」で有名な石井製菓の、『チョコレートファクトリー』に行きました。

 お金を払って、色々な物を見学できます。以下の写真は不良品を廃棄したり(写真にはありませんが、足下のゴミ箱)、チョコとクッキーの貼り合わせ失敗品を人力で貼り合わせている場面です。(まな板の上が、人力再生品)
不良品は図示
 このようなスィーツも食べられます。ジュースや名物のホットチョコレート有料なので、飲み物は水です。スィーツも4人で3個で我慢です。手前のが甘酸っぱくて美味しかったです。右後ろのチョコミルフィーユは、昔食べたチューブ入りチョコの味が良かったです。イチゴのミルフィーユは普通。 
スィー津

 その他に500万円のお宝もある、ブリキのおもちゃ館もありました。裏手に普通のフィギュアもありましたが、展示の仕方等、愛情や気合いが入っていませんでした。石屋製菓には志のあるヲタクは居ないのか??? 
ブリキ展示
 裏手で、キャンディキャンディ発見!!!!!
キャンディキャンデイ
 昭和のセットもありました。
昭和

 外に出ると丁度からくり時計の時間で、機械が泡を吹いていました。
泡
 全然期待していなかったのですが、意外と遊べました。入場料がいらない部分でも小さい子なら十分楽しめます。家族連れや、恋人同士でいかがでしょうか。
関連記事

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
最新の記事

やっと秋っぽくなってきました Sep 24, 2023
避暑を兼ねて礼文島プチ遠征 狙いはもちろん鮭 Sep 17, 2023
鮭は来たのか???調査 Sep 07, 2023

FC2カウンター

プロフィール

1967年生まれの80年代を愛するヲタクです。 利尻島の釣り情報をメインに発信していきます。

ブログランキング関係

一応参加しています。

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、 ユーザー様が閲覧する他のサイト、興味のある広告を配信しています。

そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 を使用されないようにする方法については、 こちらを参考し設定変更をお願いします。
詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。