ゴムボ試乗会の後は『チョコレートファクトリー』
今まで1度も行ったたことがなかったので、利尻富士がパッケージの「白い恋人」で有名な石井製菓の、『チョコレートファクトリー』に行きました。
お金を払って、色々な物を見学できます。以下の写真は不良品を廃棄したり(写真にはありませんが、足下のゴミ箱)、チョコとクッキーの貼り合わせ失敗品を人力で貼り合わせている場面です。(まな板の上が、人力再生品)

このようなスィーツも食べられます。ジュースや名物のホットチョコレート有料なので、飲み物は水です。スィーツも4人で3個で我慢です。手前のが甘酸っぱくて美味しかったです。右後ろのチョコミルフィーユは、昔食べたチューブ入りチョコの味が良かったです。イチゴのミルフィーユは普通。

その他に500万円のお宝もある、ブリキのおもちゃ館もありました。裏手に普通のフィギュアもありましたが、展示の仕方等、愛情や気合いが入っていませんでした。石屋製菓には志のあるヲタクは居ないのか???

裏手で、キャンディキャンディ発見!!!!!

昭和のセットもありました。

外に出ると丁度からくり時計の時間で、機械が泡を吹いていました。

全然期待していなかったのですが、意外と遊べました。入場料がいらない部分でも小さい子なら十分楽しめます。家族連れや、恋人同士でいかがでしょうか。
お金を払って、色々な物を見学できます。以下の写真は不良品を廃棄したり(写真にはありませんが、足下のゴミ箱)、チョコとクッキーの貼り合わせ失敗品を人力で貼り合わせている場面です。(まな板の上が、人力再生品)

このようなスィーツも食べられます。ジュースや名物のホットチョコレート有料なので、飲み物は水です。スィーツも4人で3個で我慢です。手前のが甘酸っぱくて美味しかったです。右後ろのチョコミルフィーユは、昔食べたチューブ入りチョコの味が良かったです。イチゴのミルフィーユは普通。

その他に500万円のお宝もある、ブリキのおもちゃ館もありました。裏手に普通のフィギュアもありましたが、展示の仕方等、愛情や気合いが入っていませんでした。石屋製菓には志のあるヲタクは居ないのか???

裏手で、キャンディキャンディ発見!!!!!

昭和のセットもありました。

外に出ると丁度からくり時計の時間で、機械が泡を吹いていました。

全然期待していなかったのですが、意外と遊べました。入場料がいらない部分でも小さい子なら十分楽しめます。家族連れや、恋人同士でいかがでしょうか。
- 関連記事
-
-
今年も陸上自衛隊第7師団(東千歳駐屯地)へ 2007/05/27
-
土曜は雨だったので、釣りはやめて『空海展』 2007/05/20
-
ゴムボ試乗会の後は『チョコレートファクトリー』 2007/05/19
-
超絶特選素材 食べたよ!!! 2007/05/18
-
超絶特選素材発表!!! そ・れ・は.... 2007/05/18
-