fc2ブログ

苫小牧沖流し 今季1回目

 激しく低水温が続いていた太平洋もいよいよ開幕。しんこさんのお休みに合わせて、苫小牧沖流しに行っていきました。
 メンバーは、私、しんこさん、mnさん、しげさん、やっちゃん、かいじさん、村雅さんです。
 本格的なロックは初めてのmnさんは行く前に私の撃ちに寄っていただいてタックル等のチェックをしました。
 
 さて、浜厚真漁港の真栄丸さんで3時出船でした。さて、第一投目からアブラコラッシュと思いきや.....反応無し
 昨年の悪夢が思い出されます。(昨年はROKUさんが52センチを釣ったのみ)
 ところが、mnさんが、ケムシカジカ、30センチ級のアブラコと、釣り上げました。魚が居ないわけではないということが解りました。そうこうしているうちに、45センチくらいのが来ました。写真を撮る瞬間に暴れました。
元気が良いアブ
 それからはしげさん情報のスイミングパターンでパタパタ釣れだし、45センチ前後のサイズが合計6匹くらい釣れました。(ワームは色々)これが最大の49センチです。
49センチアブ
 
 魚の写真はこれにておしまい。理由はこれ以降まともなサイズが1匹も釣れなかったからです。50センチオーバーが釣れたら写真を撮るつもりでしたが、その後終了まで釣れず終いでした。なんと、ソイは0でした....あまりといえばあまりの食いの悪さ....

 というわけで、ヘロヘロになり帰船。
お帰り
 釣果はイマイチで、特記事項も少ないのでとっととアップしておきました。次こそ爆釣したいです。
関連記事
631:
mnさん
mnさんも初めてながら、数は釣れましたが、型がもう一歩でしたね。
次こそ竿が折れるくらいの主のを釣りましょうね。

ノアールさん
白老じゃなければ、あまり揺れませんし、酔いません。
(立ってキャストするので揺れると釣りが出来ません)
祭りも少ないですよ。

船頭よりは同船するメンバーによると思います。
幸いにもメンバーにはいつも恵まれています。
630:
こんにちは。
沖防に上がれないのはなぜかわかりませんが
防波堤流しでロックフィッシュというのも
かなり難しそうですね。
揺れるわ・船酔いするわ・祭るわ。
船頭がいい人で無いと厳しそう。
一人だけ底狙いでさびき釣りさせてくれるならいきたいな!
629:
先日はありがとうございました。
しかしかにぬーさんに道具をレクチャーしてもらわなかったら
どうなっていたか。
お誘いありがとうございました。
次回はもう少しマシな装備で参戦したいです。
「金を払って船に乗って・釣れる。」味をしめました。
楽しかったです。

綺麗な奥様と将来有望な娘さんによろしくお伝え下さい。
またよろしくお願いします。
628:
カイジさん
次こそ筋肉痛になるほど釣りたいですね。
白老爆釣の時、竿まで折られた時には、手首を壊してしまい、
完治するまで半年以上かかりました。
手首は壊したくないですし、竿も折られたくはないですが
筋肉痛程度なら上等です。
627:
昨日はお疲れさまでした!
ソイはあんまり・・・と聞いていましたがあそこまでとは!
おいしいラーメン屋さんを教えていただいてありがとうございました。
今度は筋肉痛になるくらい釣りたいですね~
626:
DANJIさん、行きますか!!!船!!!
大抵人数が足りないんですよ。
625:
いいな~船乗れて・・・

私は指くわえて見てますね。ショアでがんばります!
624:
やっちゃん
もちろん、何回でも行きましょう。離岸堤も白老も!!!

新太郎さん
敵討ちお願いします!!!!!
「札幌祭りが終わらないとつれない」(←そうなんですよ)
というわけで、ソイはまだ本番じゃないのですが、
超大物は小型が釣れない今の時期が結構良いんですよ。
(50オーバー、60弱があがっています)
本格化すると、中~小型が先に釣れてしまいます。

しげさん
もう少しすれば、ソイはアブラコより手堅く釣れるんですけどね。
また今度ですね。

しんこさん
写真ありがとうございます。自分では3枚しか撮っていませんでした。
次こそ爆釣したいですね。
623:
お疲れ様でした(^-^)
釣ったアブを刺身にして、発泡酒を飲んでおりますが
ゆっ、揺れてます・・・・(×-×)

また行きましょう
そして、帰りはラーメンを(^-^)
622:
早っ!! もうUPしてる(笑)

今日はお疲れ様でした。
初のボートゲームもとりあえず釣れたので楽しかったです。
ソイは残念でしたね~、どちらかと言うとソイに期待していたのですが・・・

また機会がありましたらよろしくでございます。
621:
おおーーソイ釣れませんでしたか?
苫小牧の人達いわく札幌祭りが終わらないとつれないらしいです。
不思議ですね^^
私も近々予定が入っているので敵討ちしてきます^^
620:
おつかれさまでした。
後半はきっつかったですね~。
記事タイトルが「今季1回目」」となっているところに
志を感じますね!まぁボチボチ行きましょう。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
最新の記事

札幌市ホワイトイルミネーション ココノススキノオープン Dec 09, 2023
MISIAのコンサートに行きました Dec 08, 2023
ふるさと納税 覚書き Nov 24, 2023

FC2カウンター

プロフィール

1967年生まれの80年代を愛するヲタクです。 利尻島の釣り情報をメインに発信していきます。

ブログランキング関係

一応参加しています。

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、 ユーザー様が閲覧する他のサイト、興味のある広告を配信しています。

そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 を使用されないようにする方法については、 こちらを参考し設定変更をお願いします。
詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。